非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|エンジニア|契約タイプ 有償利用
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
基幹システムは本社管理のため、所属している拠点に設置し、仮想環境を構築し、システム検証やシステム開発、また若年層社員のサーバー勉強などで使用しています。昨年末にT350にリプレイスしましたが、以前もDELL製品だったと記憶しています。半導体不足による納期遅延や、価格改定による値上がりなどある中で、安定した納期と想定予算の中で購入できて良かったと思っています。入荷後のキッティング途中に、ディスク1本がアラートが発生し(初期不良と想定)保守登録前だったのですが、夜遅い時間帯でも問い合わせの受付と、即オンサイト修理手配を調整いただきました。望むスペックの機器を低価格で、またサポート品質もよく、メーカー問わずで検討しておりましたがDELL製品にしてよかったと感じています。稼働して数ヶ月ですが安定稼働もしており、iDRACによる管理も使いやすいと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サーバー単体に対しては、特に意見を物申すこともないのですが、OEMでも良いのでDELLの無停電電源装置があるとうれしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
6年経過したサーバーからリプレイスしましたが、スペックと価格のバランスが良かったです。iDRACも使いやすく運用面でもメリットがあると思います。