非公開ユーザー
総合(建設・建築)|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
伝票作成や承認がめちゃくちゃラクになりました!
建設業向けERPシステムで利用
良いポイント
PROCES.Sは、建設業に特化している点が非常に良いと感じました。
一般的なERPシステムでは、建設業特有の商習慣やプロジェクト管理の複雑さに対応しきれないことが多いのですが、
PROCES.Sはそれが考慮されており、業務へのフィット感が素晴らしいです。
見積もりから受発注、原価管理、そして売上計上までの一連の流れがスムーズにつながっていて、
それらで必要な情報が連携されているため、手作業での転記や情報の二重入力がかなり減ったと実感しております。
改善してほしいポイント
画面の見た目がやや古く、直感的な操作がしにくい部分があると感じます。
また、新しいスタッフが使いこなすまでには、ある程度の慣れと教育する時間が必要です。
もう少し視覚的に分かりやすくなると、使い勝手が上がってくるんじゃないかなぁと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、見積もりはExcel、受発注は別のシステム、原価は手書きの台帳、みたいな感じで、各業務で情報がバラバラに管理されている状態でした。
ですが、これらをPROCES.Sに集約することができるので、見積もり作成から請求までの時間が短縮され、キャッシュフローの改善に繋がりましたね。
検討者へお勧めするポイント
見積もりから実行予算、原価、売上までの一連の業務フローを効率化し、手作業でのミスを減らしたい建設業の企業に特におすすめできます。
また、以前に別の一般的なERPシステムを導入して、「何かしっくりこないなぁ」と感じた人は、是非検討してみてはいかがでしょうか。
連携して利用中のツール