非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
7年間運用した感想
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ネットワーク監視だけでなく、運用監視(定刻にファイルが出力されているか)にも使用できる
・インストールサーバの移設やIPアドレス変更(過去2回実施)が簡単に実施可能
・安定しており、月1回のリブートのみで障害なく運用できている
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・使い始めは、ネットワーク管理ツール特有の用語(センサ,プローブ)がやや難解でした。
→日本語ヘルプが更に充実してくれるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・夜間バッチ処理が正常終了しているかの目視確認を自動化できました。
・拠点が定刻までに処理を完了していない場合のお知らせを自動化できました。
・ファイルサーバの空き容量監視,拠点ルータの死活監視を自動化できました。
課題に貢献した機能・ポイント
・多彩なセンサ設定(ファイルの存在/非存在検知,フォルダ内ファイル数検知,Ping監視,空き容量監視etc)
・柔軟なトリガ設定(特定のメンバにのみメール送信できるetc)
検討者へお勧めするポイント
初期構築の工数も低い(半~1日程度)ので、気軽に試すことができると思います。
センサ数が100を超えなければそのまま無償運用できます。