PRTG Network Monitorの評判・口コミ 全51件

time

PRTG Network Monitorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
PRTG Network Monitorのピックアップレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多種多様な監視が出来る

ネットワーク管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムも過去も把握することが可能である
・多種多様のセンサーが用意され、かつ自動で利用できるセンサーをピックアップされるので設定作業が容易に出来る

改善してほしいポイント

メニューや各項目がかなり独自であり、基本設定やユーザアカウントなど、登録部分でとっつきにくい部分があり、慣れるまでに時間がかかる。

Azure VMを監視した場合、データ従量課金がどの程度増加するかわからないので、センサーごとに概算取得データ量がわかると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

本社だけで無く、地方拠点での法定点検による停電時も死活監視が可能になったので、現地拠点へ問い合わせする必要がなくなった。

営業職しかいない拠点では、死活監視により現地から連絡が来る前にトラブルに気づけるようになった。

検討者へお勧めするポイント

導入が簡単なので、まずはトライアルしてみるのが良いです。

閉じる
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 貴重なご投稿ありがとうございます。リアルタイムと過去のデータを把握できる点や、センサーの自動選択で設定作業が簡単になったこと、また地方拠点での死活監視によって現地拠点への問い合わせがなくなった点をご評価いただき、うれしく思います。 Azure VMの監視に関して、データ従量課金がどの程度増加するかについてですが、センサーごとの概算取得データ量はございませんが、PRTGの「Microsoft Azure Storage Account Sensor」で送受信データ量を監視することができそうです。詳細については、こちらのリンクをご確認ください: https://www.paessler.com/manuals/prtg/microsoft_azure_storage_account_sensor 今後もPRTGをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットワーク機器の死活監視に必須のツール

ネットワーク管理で利用

良いポイント

ネットワーク機器の死活監視とダウン時のアラート通知、特定の機器を指定してのパケット量の調査等、ネットワーク管理や障害発生時の切り分けに必須のツールであり、手放せません。

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 このたびは貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ネットワーク機器の死活監視やアラート通知、特定機器のパケット量調査など、障害発生時の切り分けに欠かせないツールとしてご活用いただき、大変嬉しく思います。初動対応の迅速化に貢献できたとのお声は、私たちにとっても大変励みになります。 一方で、インターフェースについては、ある程度の知識が必要で使いづらさを感じられるとのご指摘をありがとうございます。直感的な操作性向上に向けて、今後も改善に努めてまいります。 今後ともPRTGをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワーク監視がより機能するようになりました

ネットワーク管理で利用

良いポイント

これまで使っていたフリーの監視ソフトが古くなり、異常発生時のメール配信ができなくなっている状況でした。新しい監視サービスを探すにあたり、無料でお試しできたことが導入のきっかけになりました。
スイッチと常時稼働するサーバーやPCのping監視ができればまずはよいと思っていましたので、監視範囲や内容を決めるのにチケット制は把握しやすかったです。
状況がグラフ化されるのも、状況把握にとても役立っています。

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|技術

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 このたびは、貴重なレビューをお寄せいただき誠にありがとうございます。無料トライアルからご導入いただき、ping監視やグラフによる状況把握で異常対応がスムーズになったとのお声、大変うれしく拝見しました。 ご指摘の「通信量が低すぎる場合の警告調整」については、対象のセンサーを選択し、パラメーター画像をクリックすると表示される「チャネルの編集」画面で、「制限値に基づいてアラートを有効化」をオンにすると、エラーや警告の上限・下限を設定でき、また、その閾値に基づいたアラートを発砲することができます。 なお、管理に役立つセンサーの選定には、デバイス追加時のメニュー「自動検出を実行する」や、デバイスを右クリックして表示されるメニューの「今すぐ推奨センサーを追加」をご利用いただくと便利です。 今後ともPRTGをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定運用とわかりやすいGUI

ネットワーク管理で利用

良いポイント

導入してから1年以上たちますが、アップデートも頻繁してもらえており、
365日24時間休まず監視を行うという運用上、安定して機能してくれていることは、
ユーザーとしてとても安心できます。

また、直感的なGUIは、私のような素人でも簡単に設定ができ、異常箇所が一目でわかるため使いやすく、
他者へも説明がしやすいので、業務の引き継ぎも簡単です。

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 貴重なご投稿をありがとうございます。1年以上ご利用いただき、アップデート頻度や安定稼働、そして直感的なGUIの使いやすさにご満足いただけているとのことで、大変うれしく思います。PRTGは24時間365日の監視に安心してお使いいただける設計であり、引き継ぎもスムーズに行える点をご評価いただけたことは、私どもの大きな励みです。 ホーム画面のカスタマイズには、「マップデザイナー」機能がおすすめです。 マップタブで「新規マップ追加」をクリック 画面右側の「プロパティ」で「静止画」の下の「>」をクリックして開く 次の3つの項目を選んでマップに追加  - ステータスドーナツ(すべての名前付きセンサーの状態)  - ステータスドーナツ(名前付き警報)  - デバイスツリービュー(M) 作成したマップを右クリックし「ホームページに設定」を選ぶと、メインメニューのホームを選択したときに毎回表示されます。ぜひお試しください。 今後もPRTGをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワーク障害時に必要な情報をすぐに取得できる

ネットワーク管理で利用

良いポイント

WAN回線の監視を行っています。グラフィカルで動作も軽く、非常に使いやすいです。障害が発生した時などに何が起きているか一覧できるので、いざという時に頼りになります。

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。貴重なご投稿ありがとうございます。WAN回線の監視において、グラフィカルで軽快な動作、そして障害発生時に状況を一覧できる点をご評価いただき、嬉しく思います。いざという時に頼りにされているとのこと、非常にありがたいです。 また、メニュー項目や用語についてのご指摘ありがとうございます。 ライブラリ(Libraries)は、監視するセンサーをグループ化して整理できる機能です。 https://www.paessler.com/manuals/prtg/libraries マップ(Maps)は、監視対象の状況を視覚的に確認できる機能で、リアルタイムの監視を簡単に行えます。 https://www.paessler.com/manuals/prtg/maps 今後もPRTGをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用出来る範囲が多い

ネットワーク管理で利用

良いポイント

死活監視のツールを探しておりました。
・無料でたくさんのセンサーが用意されておりグラフ化されるので視覚的にも分かりやすくて良かったです。
・困ったときは有償ではありますがサポートも用意されておりレスポンスも早くて良い印象です。

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 視覚的に分かりやすいグラフ表示やセンサーの豊富さについてご評価いただき、ありがとうございます。サポート対応にも良い印象をお持ちいただけたとのこと、うれしく思います。 また、API連携による外部サービスとの通知連動が有効に機能しているとのお声も、大変参考になります。 アップデート時の一時停止や、過去のメール文字化けへのご懸念については、ご不便をおかけし申し訳ございません。今後の改善の参考にさせていただきます。 今後もPRTGをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情シス担当兼務でもネットワーク監視が楽々

ネットワーク管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入が簡単で専門的な知識が必要ない
・アラートなど色分けされ目立つように表示されるため視覚的にも分かりやすい
その理由
・今までたくさんのネットワーク管理ツールを導入しようとして専門的技術の前に挫折してきたが、PRTG Network Monitor はインストールから簡単で、楽に導入から運用までできた。
・必要最低限なものをツリー上に表示、そこからドリルダウンで詳細まで辿り着く UI にしていることで初心者にも障害の原因や他要因との関係性などが把握しやすいようになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

異常なダウンロードの監視に使用

ネットワーク管理で利用

良いポイント

大学が利用している電子ジャーナルなどでは大量の資料ダウンロードが禁じられている。PRTGで電子ジャーナルサイトからの異常なダウンロードを監視し,アラートメール発信が実現できている。
・円グラフなどで内部のどのネットワークからの通信が多いが可視化,把握できる。
・UIの動作が軽快で,迅速に通信状況の把握ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽で使いやすい

ネットワーク管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・100センサーまでならライセンス無料で使用可能。
・ネットワークのセグメントを入力すると自動で監視対象および推奨のセンサーを紐づけてくれる。
・監視要件、発報要件も細かく設定が可能。
・スイッチのトラフィックを確認および閾値のアラームも検知・発報も可能なのでかなり重宝している。
・nagiosやZabbix比べて特別な知識がなくても使用可能なため手軽に導入が可能。
・iphoneやapplewatchにもアプリが対応しており常に情報を確認できる。

続きを開く

阿久津 修

日本信号(株)|精密機械|品質管理|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お客様の生の声

ネットワーク管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・お試しで実環境テストが出来る
・操作、設定が簡単
・使い勝手がものすごく良い!
・パッと見ただけで監視出来る
その理由
・100センサーまで無料で使えるのはとても魅力的です。
・マニュアルを見なくてもある程度直感で操作、設定が出来る
・使い込めば使いやすさが実感できる

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。このたびはご利用に関する貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。実際のご利用経験に基づくご感想やご指摘、大変参考になります。 特に「機種ごとの機能を網羅してセンサーを追加しやすくしてほしい」とのお声につきましては、日々の運用をより快適にしたいというお気持ちが伝わってきました。 PRTGでは、自動検出機能やデバイステンプレートを活用して、センサーの設定を簡単に行っていただけるよう工夫しております。公式ナレッジベースでは、『Available Sensor Types(利用可能なセンサー種類一覧)』のページで対応センサー一覧をご確認いただけます。こちらのURLからご覧いただけますので、ぜひご活用ください。 https://www.paessler.com/manuals/prtg/list_of_available_sensor_types また、PRTGのデバイスへのセンサー追加画面では、検索機能を使って目的のセンサーを探していただくことも可能です。こちらもぜひご活用ください。 今後もPRTGをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

西山 美佳

西山 美佳

株式会社YJK Solutions|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サーバ、ネットワーク監視が楽しくなるツールです

ネットワーク管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・1)お試しで実環境の設定をし、半ば本番業務の扱いができること。 しかもとことん!
・2)感覚的に設定進められ、非常に楽なこと(マニュアル見るのは最初だけ)
・3)マップ機能・トラフィック監視が可能なこと
・4)一目で全体把握が可能なこと
・5)ビジュアルにもすぐれる
・6)これらより今までになくサーバ監視業務を進めることが可能になりました

その理由
・最初の1か月は1000センサーまで使え、その後の100センサーまで利用可なこと 1)
・一度操作を憶えれば、どんどん進めていくことが可能なこと 2)6)
・ワンクリックで展開可能なので、メニューから探す手間が少ない 2)4)6)

続きを開く
PSJ LLC

PSJ LLC

OFFICIAL VENDER

Paessler AG|

PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 詳細なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 実環境でのお試しから本番運用までスムーズに進められる点や、直感的な設定操作、マップ機能やトラフィック監視による全体把握のしやすさを高く評価いただき、大変嬉しく思います。ビジュアル面やサーバ監視業務の効率化に役立っているとのご感想も参考になります。 ご指摘のマニュアルの充実やマップ機能の応用編マニュアルについては、今後の改善に向けた貴重なご意見として真摯に受け止めております。 全体を把握するレポートにつきましては、PRTGの拡張機能である SLAレポーター はいかがでしょうか。 SLAに基づいた包括的なレポートを自動生成し、トラフィック監視やネットワーク全体の状況をわかりやすく確認できます。 SLAレポーター(英語) ブラウザの日本語翻訳機能をご利用ください https://www.paessler.com/prtg/extensions/prtg-sla-reporter 引き続きPRTGをご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!