非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいです
ネットワーク管理で利用
良いポイント
様々なセンサーを設定できるため、必要な監視ができやすい。
特にネットワーク機器は負荷状況をポート、VLANなどスイッチのconfigにあわせて設定できるため、スタック構成をしていても気にすることなく情報を取得できる。
改善してほしいポイント
もう少し直感的な操作にしてほしい。
ツリー構造はいいが、他への構成に移動させるのが面倒であり、また表示順を変更する時も「上」「下」「先頭」「末尾」しか選択がないため、ピンポイントで移動させたいができない。(使っているバージョンが古いからかもしれませんが)
ドラッグ&ドロップでいろいろと変更できると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネットワークが遅い時に、どこがボトルネックになっているのかを調査する時の初動調査が今までよりも効率的にできた。
また、単純ではあるがping監視の効果は大きく、通達も早いのが嬉しい。
続きを開く
PSJ LLC
OFFICIAL VENDERPaessler AG|
PRTGネットワークモニターのITreview担当です。貴重なご意見ありがとうございます。「ドラッグ&ドロップでいろいろと変更できると嬉しい」とのことですが、[デバイス]→[管理]タブで対応可能です。今後もPRTGをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。