非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
小規模から大規模まで幅広く活用が出来る統合管理ツール
良いポイント
元々監視ノードが50台程度の小規模なネットワークの監視をするために、無償版で導入を行いました。
Windowsにインストールするだけで直ぐに使い始める事が出来て、必要な死活監視やサービス監視が簡単に登録出来た所が気に入り、別案件での導入も行いました。
優れている点・好きな機能
・ダッシュボードが見やすく、カスタマイズ性が高いため、重点的に監視したいノードや通信量を表示させることで、監視の負荷を軽減出来ました。
・アラートをslackに送る事が出来たので、運用メンバーはslack内でアラートの対応を残せるため、必然的に運用対応の共有が出来る様になりました。
・レポート作成機能で、月次レポートを作成して、お客様に共有することで、より細やかな情報共有が可能となりました。
改善してほしいポイント
カスタマイズ性に優れたダッシュボードだが、高機能なため作り込みに時間が掛かった。
ダッシュボードもいくつかテンプレートを用意して貰えると助かる。(ネットワーク監視重視、サーバ監視重視等)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
監視システム自体、予算化し辛い仕組みであるため、ある程度理由付けが可能なものが望ましいと思います。
フリー版で導入して拡張していく事が出来る本システムでは、そのニーズにバッチリハマったため、提案から導入までがスムーズに進みました。
PSJ LLC
OFFICIAL VENDERPaessler AG|技術
PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 アラートのSlack連携によって運用メンバー間の情報共有が進んだ点、とても効果的だと思いました。 ダッシュボードのテンプレートに関するご提案は、今後の有益な機能改善案として、メーカーにフィードバックさせていただきます。 今後ともPRTGをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。