非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
小規模な監視であれば無償で使える
良いポイント
有償版ではセンサー(監視項目)が無制限で使用可能だが、無償版でも100センサーまで使用できるので小規模な環境であれば無償版でも問題なく監視できます。
細かな監視をしたいとなれば有償版が必須ですが、死活監視など基本的な動作監視だけであれば無償版で十分対応可能です。
改善してほしいポイント
各メーカー固有の監視用ツールと連携可能なセンサーも多く提供されているが、初期設定がわかりにくい部分が多くあるので、この辺のチュートリアルなどをわかりやすくしてもらえるともっと柔軟に活用できると思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで各機器の状態を直接監視、もしくはメール通知などを使用して監視を行っていたが、グラフィカルな見た目で機器の稼働状況を把握しやすくなりました。
続きを開く
PSJ LLC
OFFICIAL VENDERPaessler AG|
PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 無償版でも十分活用できる点や、有償版との使い分けに関する具体的なご評価をいただき、誠にありがとうございます。日々の運用に役立てていただいていることを大変うれしく思います。 これまで個別確認やメール通知で対応されていたとのことですが、PRTGによって稼働状況をグラフィカルに可視化し、管理のご負担を軽減できたとのお言葉は、大変参考になります。 初期設定のわかりにくさについては、クイックスタートガイドはいかがでしょうか。ブラウザの日本語翻訳機能をご利用ください。https://www.paessler.com/manuals/prtg/quick_start_guide 今後もPRTGをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。