非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内インフラの監視に
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ネットワークの監視センサーが多岐にわたり、異常をいち早くの検知出来る。
ping監視はもちろん、帯域の使用が普段に比べて低い、高いといういのも細かく設定が出来る。
・サーバ監視のセンサーも充実しており、負荷の状態、各サービスの状態、ディスク空き容量を関し出来る。
・異常の前兆などの検知もうまく行える。
・どうせだれも見てないやろがいという深夜帯の監視除外も思うがまま。
改善してほしいポイント
多機能故に使いこなせていないと感じる。
機能紹介などが充実されるとよいと思う。
必要十分な日本語対応はされているが、情報収集になると英語サイトが多いので、
このへんもローカライズされるとうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネットワーク装置の疎通や帯域の状況確認。
サーバの稼働状況の監視。
インフラの安定稼働、広大な工場のネットワーク装置の監視。
トラブルシューティングに貢献している。
検討者へお勧めするポイント
規模の大きいインフラの安定稼働と監視に強力なツールであると考える。
続きを開く
PSJ LLC
OFFICIAL VENDERPaessler AG|
PRTGネットワークモニターのITreview担当です。 貴重なご投稿ありがとうございます。ネットワーク監視やサーバ監視の充実したセンサー、特に帯域使用状況やサーバの負荷状態、異常の前兆を検出できる点をご評価いただき、嬉しく思います。また、深夜帯の監視除外機能などもお役立ていただいているとのことで、大変ありがたく感じております。 また、日本語でのお問い合わせや情報収集は、PRTG販売パートナー様へご相談いただけますと幸いです。 https://www.psj-llc.com/#partner 今後もPRTGをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。