PRTG Network Monitorの評判・口コミ 全52件

time

PRTG Network Monitorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

100デバイスまでフリー版として利用可能な監視ツール

ネットワーク管理で利用

良いポイント

ダウンロード後、30日間は通常の有償版と同じくすべての機能を利用可能な総合監視ツールであり、その後も、監視対象が100デバイスまでであれば機能は変わらずにフリー版として使い続けることが出来る優れモノのソフトウェアである。
過去、数々の案件にて採用しており、特に死活監視結果をメール送信することで、障害の早期発見、その後の対応とつながり、早期にシステム復旧が実現出来た優れたツールである。

改善してほしいポイント

フリー版で導入するケースも少なからずあるが、出来れば対象デバイス数を、現在の100からもう少し、例えば150程度にまで上げて欲しいというものがあるにはあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サーバのディスク空き容量を監視させており、普段は、バックアップソフトでのフルバックアップ完了後に、古いバックアップデータが自動的に削除され、ディスクの空き容量もそのタイミングで回復するのであるが、バックアップソフトのバグ等が原因で、データが削除されず、ディスクの空き容量が逼迫して、結果として、危うくシステムダウンとなってしまうところを、このツールがいち早くディスク空き容量不足の状況をメールで送信してきたことで、いち早く対応が実施出来、結果としてシステムダウンを回避できたケースがありました。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機器の死活監視に最適

ネットワーク管理で利用

良いポイント

・100センサーまでは無償版でも対応が可能であり、特に機能制限もされていないため有用
・グループ分けすればどの区画の機器に問題があるかが一目でわかる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!