非公開ユーザー
株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ヒートマップツール
ヒートマップツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
pv数などの縛りはあるが、無料でもヒートマップを導入することができ
PC表示や、モバイル表示への切り替えも可能なので
アクセス数が少ないページに限定するような使い方をすれば
タグの設置のみで簡単に導入することができる
有料版をしようすれば、広告から飛ばした際のパラメータを除外することもできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ヒートマップ以外の機能は、Googleアナリティクスの下位互換のような機能しかなく
ヒートマップ以外での活用方法があまり思い浮かばない。
また、クリックの計測を行う際、ボタンがない場所でも
クリックやタップをしただけで計測されるため
何もないところをクリックしている不自然なヒートマップになってしまうこともある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
縦長のLPを導入した際に、スクロール深度などを可視化することができたので
その結果を元に、訴求する順序や場所、どこまでスクロール深度を広告でも計測し
ターゲティングに活用することで、改善に繋げることができた。