生成AI機能
データ分析
Webサイトのページの弱点の分析と改善の提案をAIで自動的に行えます。分析と改善企画の時間を30秒以内に短縮することができます。
生成AI機能満足度
-
0
無料プランあり Good Response

Ptengineの評判・口コミ 全112件

time

Ptengineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (57)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
Ptengineのピックアップレビュー

非公開ユーザー

オルビス株式会社|医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特にサポートが優れている

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

主にLPツールとして活用しています。
・Insight(主にヒートマップ)
・Experience(主にリダイレクトテスト)

①機能
他のサイト改善ツールの機能は一通りそろっているかと思います。
ヒートマップに関しては他ツールと違い動的なページにも対応しています。
よく見るアンケートLPのような長さが可変のものでも最下部まで計測できるので重宝します。

②UI
シンプルな作りで基本操作は直感的に可能です。

③サポート
個人的に一番気に入っている点です。
チャットで問い合わせればだいたい解決でき、また難しい要望にもマニアックな手法を紹介いただいたりと手厚い印象です。
契約時にもかなり相談に乗っていただきました。
ヘルプページも充実しているかと思います。

改善してほしいポイント

①複数ヒートマップデータの管理が手間
利用ページが多いと管理画面を見る時間がかなり多くなるので、まとめて管理できる方法があると工数削減でき助かります。

②ユーザー権限をより細かく
現状はよくある「管理者」「編集者」といった区分けのみなので、例えば「特定のドメインのみ操作可能」などより詳細に指定できるとアクセス権を管理しやすいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

①ヒートマップ
ページの分析やユーザーインサイトの収集に役立ちました。

②ABテスト
LPOを正確にスムーズに回すことができます。
Googleオプティマイズよりも同時にできるテスト数が多いためできることが増えました。

③全体
こういったツールを使ったことがないメンバーもすぐ基本操作を習得でき、チーム全体として生産性が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

広告効果の改善につながる&サポートが手厚い

ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

アカウント内でのBOTサポートや、CS担当の皆さんのサポートも丁寧かつ迅速なので、スピード感をもって疑問点の解消ができる。
設定も難しくなく、設定ガイドもしっかりとあるので、初めてでも問題なく導入・活用ができる点は魅力的でした。

ヒートマップだけでなく、AB検証設定やEFOなどサービスの幅も広いので
複数ツールの導入コストをかからずとも、必要なツールを利用できる点も良い。

またヒートマップについては
他ツールと比べても、、ユーザー視点に立ったUIUXになっているため、社内外での共有や活用の幅が広いと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客理解を深めることに特化した素晴らしいツール

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

<Experience>
・操作性が良い
・手軽にできるA/Bテスト機能
・初心者でも簡単に利用できるポップアップ機能
・流入元、パラメーター等によって表示出し分けが可能
・体験スケジュール設定により、キャンペーン期間管理が容易である
・施策テスト中だとしても、オリジナルサイトがリニューアルされた箇所も反映される
<Insight>
・ページ到達率や滞在時間、離脱率等ヒートマップ機能により可視化され、ユーザーの動きが非常にわかりやすい
・ゴール設定や新規/再訪等多角的に分析可能
・レポート機能で簡単にグラフ化され、メルマガやSMS訴求した際のユーザーの反応が一瞬で可視化される

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サイバーエージェント|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ツールの使いやすさに驚きました

ABテストツールで利用

良いポイント

LPのABテストを実施するのに、通常であればコーディングという作業が発生するものの、ptエンジンだと簡単に画像やCTAボタンの入れ替え対応ができるため、非常に役に立っております。
ABテストの頻度も上がったことで、CVRは改善傾向にあります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実はABテスト/Web接客も行えるツール

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

よくある”ワンタグ”がCVポイントの取得などやイベントトラッキング含めてワンタグのみで、あとは管理画面上でノーコードで可能。タグを入れるとInsight(ヒートマップ含むアクセス解析)/Experience(ABテスト/Web接客/ノーコードサイト編集)が可能で、UIもユーザーライクでデジマ経験が浅い方でもすぐにキャッチアップ可能。
直近では、離脱箇所やクリック箇所を設定不要で自動でレポート抽出も行え重宝しております。

また、無料版のヒートマップツールに比べてハイスペックかつデータ精度が高く他社比較した際には圧倒的にデータの精度がGAや他データ集計ツールとの乖離がなくデータ精度ズレることは致命的なので、その点も非常に高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UI・UXが秀逸なので、改善作業が楽しくなる!

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・〔Insight〕「画面操作モード」によってログイン後のページ画面や、アコーディオンメニューの開閉など、ページ上でのクリック操作が必要な要素も分析することができる点。現在では動的なギミックを伴うUIが多いので、この機能がないとヒートマップの価値も半減してしまうほど重要視している。

・〔Experience〕ヒートマップ分析と連携しながらABテストを展開できる点。ヒートマップによって、ページ内のボトルネックを迅速に見つけることができ、ABテスト実行後の効果検証もヒートマップによって多角的に各デザイン案の評価ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても便利です!!

ABテストツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

ABテストツール、ヒートマップツールを特に使用させていただいておりますが、とても使いやすいです!
以前はそれぞれの用途で別々のサービスを使用していましたが、Ptengine1つでどちらのツールも使うことができます!
また、ABテストを実施したLPをそのまま比較ヒートマップを見ることもできるので、検証結果の要因を探るのにとても便利です!
ツールを使用するうえで分からないことが発生した場合には、すぐに質問をすることもできるので、安心して使用することができます!

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LPOツールとして重宝しています

ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

主にLPOツールとして活用していて、よく使う機能はExperienceとヒートマップです。
・Experienceは直感的に操作ができるUIで使いやすい
→リスティング広告のKWごとにLPのコピーを書き換えしてだし分けしたいと考えていて、そのセグメント作成や設定もスムーズにかつ直感的にできた。
・CV貢献度が見れるヒートマップ機能
→CVに直結するとことろでLPのどこに課題があるか、どこを改善したらよいかヒートマップ機能で課題を抽出しそのまま変更箇所を編集できるところが良い。分析したものをすぐに改善・実装できる。
・ABテスト
→ABテスト結果に関しても横並びでヒートマップ比較ができたり、レポート上でどちらが勝っているか明確に記載しているので判断材料が多い。
・サポート
→不明点に対してもクリアになるまで対応してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 北の達人コーポレーション|通信販売|保守・運用管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サービスの使用感

ABテストツールで利用

良いポイント

ヒートマップ、イベント計測等の機能が豊富でありつつ、管理画面がシンプルで使用感は非常に良いと感じております。
初見でもガイド無しで利用を開始できたのでその点は非常に有り難いです。
サポート体制も非常に充実しており不明点があれば質問をしやすいため、
導入に際して特段大きなハードルはありませんでした。

続きを開く

城下 勇一

しろした心理設計|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価で高機能ツール

ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

LPOで欠かすことができないヒートマップ、グリップマップ機能があり、またエディター機能が充実しているため、簡単にabテストができます。

続きを開く
Ptengineカスタマーサクセス

Ptengineカスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社Ptmind|Customer Success

レビューありがとうございます。アコーディオンやスライダー、そしてハンバーガーメニューなど動的なところも精度高くヒートマップが描写できるところが強みでもあるので体感してくさり嬉しいです。また、Experienceのエディター機能は、我々もまだ改善余地が多いにあるかと考えております。ノーコードで行える範囲の拡張は検討しておりますので今後にご期待ください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CVR低迷要因を可視化し施策を実施できるPDCA高速化ツール

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

PtenginはWebサイトの現状把握をし、目標数値とのGAPを埋めるための施策を検討・実施できるCVRの最大化に向けた取り組みには必須のツールと言えます。

具体的には「Insight」「Experience」と2つの機能があります。

現状把握や施策検討をするには「Insight」内にあるヒートマップにてサイト内の顧客動向が定性・定量的に把握でき、理想としている導線に近づけるための施策を検討できます。
また、流入経路別に分析・比較することができるため、広告媒体毎の運用効率をより具体的に察知し獲得機会を逃すことなく運用を進めることが可能です。

そして検討した施策を「Experience」にて試すことができます。
こちらは、離脱時や滞在時間に応じたバナー出現で追加訴求しCVRの底上げをすることや、自社のWebサイトをノーコードで編集ができる機能となっております。
直感的にFVやCTAの追加・変更ができ、またそれらを同時期にABテストできるため、PDCAサイクルが高速化が可能です。

今まで些細な修正でも費用と期間がかかってしまっていた部分を簡単に修正でき、テストもできるため重宝しております。

続きを開く
Ptengineカスタマーサクセス

Ptengineカスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社Ptmind|Customer Success

レビューありがとうございます。サイトを訪れるユーザーを分析する上で、訪問するキッカケとなるクリエイティブは重要な要素かと思います。もっとサイト上の行動×広告クリエイティブを直感的に評価する方法を研究していければと考えております。私たちの思想である精度の高い仮説 × PDCA高速化を体感してくださりありがとうございます。今後もご利用のほどよろしくお願いいたします!

ITreviewに参加しよう!