生成AI機能
データ分析
Webサイトのページの弱点の分析と改善の提案をAIで自動的に行えます。分析と改善企画の時間を30秒以内に短縮することができます。
生成AI機能満足度
-
0
無料プランあり Good Response

Ptengineの評判・口コミ 全112件

time

Ptengineのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (57)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
Ptengineのピックアップレビュー

非公開ユーザー

オルビス株式会社|医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特にサポートが優れている

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

主にLPツールとして活用しています。
・Insight(主にヒートマップ)
・Experience(主にリダイレクトテスト)

①機能
他のサイト改善ツールの機能は一通りそろっているかと思います。
ヒートマップに関しては他ツールと違い動的なページにも対応しています。
よく見るアンケートLPのような長さが可変のものでも最下部まで計測できるので重宝します。

②UI
シンプルな作りで基本操作は直感的に可能です。

③サポート
個人的に一番気に入っている点です。
チャットで問い合わせればだいたい解決でき、また難しい要望にもマニアックな手法を紹介いただいたりと手厚い印象です。
契約時にもかなり相談に乗っていただきました。
ヘルプページも充実しているかと思います。

改善してほしいポイント

①複数ヒートマップデータの管理が手間
利用ページが多いと管理画面を見る時間がかなり多くなるので、まとめて管理できる方法があると工数削減でき助かります。

②ユーザー権限をより細かく
現状はよくある「管理者」「編集者」といった区分けのみなので、例えば「特定のドメインのみ操作可能」などより詳細に指定できるとアクセス権を管理しやすいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

①ヒートマップ
ページの分析やユーザーインサイトの収集に役立ちました。

②ABテスト
LPOを正確にスムーズに回すことができます。
Googleオプティマイズよりも同時にできるテスト数が多いためできることが増えました。

③全体
こういったツールを使ったことがないメンバーもすぐ基本操作を習得でき、チーム全体として生産性が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょうどいいヒートマップツール

アクセス解析ツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

画面の表示崩れがほとんどしない、ストレスフリーで使えるヒートマップツール。
キャプチャ機能もあるので、ページの内容を変更する前にキャプチャしておいて実装前後で比較できる点も便利。

その他、GTMを利用した初期設定やPtengine上でできるCVの設定など、直感的に操作・対応できる点もありがたいです。

続きを開く
Ptengineスタッフ一同

Ptengineスタッフ一同

OFFICIAL VENDER

株式会社Ptmind|

この度は、弊社のカスタマーサポートに関しまして、ご不快な思いをおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、率直なご意見をお寄せいただきましたことに心より感謝申し上げます。 チャットサポートの評価に対して、お電話で理由を伺うという対応や姿勢は、全くもって不適切なものです。同様の事態が再発せぬよう、既に再発防止策を講じております。私たちは本来、お客様と同じ視点を持ちチームメイトに感じていただくことを心がけ活動しております。今回のご意見を真摯に受け止め、サポート品質の改善に一層注力してまいります。 「それ以外は何の不満もない」とのお言葉、大変ありがたく拝読いたしました。 この度は、サービスの改善に繋がる貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございました。

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートに満足、今後の効果に期待

ABテストツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

ABテストツールの導入を検討する中で、サポート体制&料金の妥当性を踏まえてPtengineさんとお取引させていただくこととなりました。

はじめて利用するツールだと使用方法を理解するのに手こずることも多いかと思いますが、Ptengineさんのツールは視覚的に理解できるため使いやすいです。仮にわからない点があった際にも、担当の方が細かくレクチャーしてくださるため非常に助かっています。

ABテスト以外にもヒートマップツールも充実しており、ヒートマップを用いた分析方法や具体的な改善提案などをいただけるサポート体制も満足しているポイントです。導入したばかりなので、具体的な成果はまだ出ていないですが、今後の成果に期待したいなと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚く、活用の幅も広く分析・改善に役立っています

ABテストツールで利用

良いポイント

他社と合い見積もりを進める中でプロダクト利用に加え、サポートで追加費用が掛かる場合があったがPtengineさんはその点でちょうどよい塩梅となっている点が導入前は最大の魅力だと感じました。
ただ利用するだけでも、サポートで追加費用を取る訳でもなく疑問や不安は手軽に問い合わせることが出来ますし、導入後序盤は分析やテストのポイントなどを伴奏してくださるのでサービスを活用するイメージが湧きます。
また利用後も営業の方、ツールに関するサポートの方お二方も丁寧かつ迅速にコミュニケーションを取ってくださる為、安心して利用できております。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

計測ツールやCMSを使用できない案件でのABテストに役立つ

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

ヒートマップツールとしては、基本機能を備えている印象。動的ページ(回答しないと最下部まで表示されないなど)でも、ヒートマップが閲覧できる点はよいので、無料や安価なヒートマップで正しく取得できないものも閲覧可能。

それを補う形で、「エクスペリエンス」の機能では、ポップアップとABテスト機能が実装されており、
ノーコードでABテストの設定が可能な点は高速PDCAを回すうえで非常に有益。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

広告効果の改善につながる&サポートが手厚い

ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

アカウント内でのBOTサポートや、CS担当の皆さんのサポートも丁寧かつ迅速なので、スピード感をもって疑問点の解消ができる。
設定も難しくなく、設定ガイドもしっかりとあるので、初めてでも問題なく導入・活用ができる点は魅力的でした。

ヒートマップだけでなく、AB検証設定やEFOなどサービスの幅も広いので
複数ツールの導入コストをかからずとも、必要なツールを利用できる点も良い。

またヒートマップについては
他ツールと比べても、、ユーザー視点に立ったUIUXになっているため、社内外での共有や活用の幅が広いと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客理解を深めることに特化した素晴らしいツール

Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

<Experience>
・操作性が良い
・手軽にできるA/Bテスト機能
・初心者でも簡単に利用できるポップアップ機能
・流入元、パラメーター等によって表示出し分けが可能
・体験スケジュール設定により、キャンペーン期間管理が容易である
・施策テスト中だとしても、オリジナルサイトがリニューアルされた箇所も反映される
<Insight>
・ページ到達率や滞在時間、離脱率等ヒートマップ機能により可視化され、ユーザーの動きが非常にわかりやすい
・ゴール設定や新規/再訪等多角的に分析可能
・レポート機能で簡単にグラフ化され、メルマガやSMS訴求した際のユーザーの反応が一瞬で可視化される

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UI/UX改善、LPOなどノーコードで感覚的に操作ができる

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

PDCAをいち早く回して、ABテストやUI/UX改善を試みたい方・企業には非常におすすめです。
ノーコードで感覚的にLPOなどもできますし、不明点はサポートが優れているため、すぐに聞くことができます(プランによって違う可能性あり)
ヒートマップやCV数なども簡単に確認ができますし、どの経由で流入した方がどこで離脱しているのか、CVしているのかなどもわかり、設定の仕方によって様々な指標を見ることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト改善が見える化できる

ABテストツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

PTengineを導入したクライアントのLPが明らかに改善しやすくなりました。ヒートマップでユーザーのクリックやスクロールの動きが丸わかりなので、「どこで離脱してるか」「どのボタンが注目されてるか」などを一発で把握できるんです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にも使いやすいABテストツール

ABテストツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サイト内のブロックの入れ替えやデザイン変更を簡単にできる
・サポートガイドを読まなくても、ある程度の操作ができる
・導入時のサポートも手厚く、迅速に対応してくれる
・デザインのテンプレートも豊富で、施策の参考になる
・ABテストごとにヒートマップを閲覧できるため、ユーザーの行動理解に繋がる

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告サイト改善スピードが向上

アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用

良いポイント

ヒートマップツールとして大前提、UIがわかりやすく見たいポイントも基本的に全て見ることができるので導入直後から大活躍している。
それに加えABテストツールや離脱ポップアップの表示、月額料金で使い放題なため、広告サイトの改善スピードが大きく向上しました。
またサポートも迅速かつ丁寧で、使いこなすまでの時間がかからないのはとても有難いポイントでした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!