非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
多機能かつ使いやすいUI
Web接客ツール,アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用
良いポイント
InsightとExperience、両方を契約しています。
かれこれ3ヶ月ほど使っていますが、まだまだ使いこなせないほどに多機能です。
機能は多いですが、導線がしっかり設計されているので迷うことが少ないのが非常に優れた点だと感じます。
公式ドキュメントが充実しており、チャットサポートもあり、ユーザーコミュニティまであるので、疑問があればたいていすぐに解決する環境も素晴らしい。
今後のアップデートにも期待しています。
改善してほしいポイント
マウスレコーディングと、ユーザーオンボーディングの機能が搭載されたらとても嬉しいです。
ファネル分析やユーザーエクスプローラーのような分析ができるような機能があったらな、と思うことがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ヒートマップは、サイトの分析をする時のヒントとして非常に役立っています。
ポップアップのデザイン性が高く、条件設定の柔軟性があるので、どんなシーンでも活用できて重宝します。
ABテスト機能はGoogleオプティマイズとほぼ同機能ですが、使いやすさはPtengineに軍配が上がります。ABテストがスムーズにでき、結果の確認もしやすいので助かります。
閉じる
非公開ユーザー
ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
モチベーションの維持に繋がる
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
サイトのアクセス状況を数値化してくれるツールは他にもありますが、Ptengineは成果も可視化してくれるのでビジネスに便利です。弊社は顧客のホームページを作成していますが、Ptengineを使うようになってから成果がかなりわかりやすくなりました。
成果がわかりやすくなるとモチベーションの維持に繋がるので、少々困難なことがあっても乗り切ろうという気持ちになります。ダイジェストでは新規率という項目がありますが、弊社では特に重視しています。ホームページを公開して間がない頃はアクセスゼロが珍しくありませんが、新規率の項目があれば心の支えになります。
流入元はソーシャルネットワークも表示されますが、この機能は大変便利だと思います。弊社はソーシャルネットワークを活用し集客しているので、ソーシャルネットワーク経由の流入者が増えたら大変嬉しいです。
イベント機能は、特定のページの人気を計測するときに便利です。
改善してほしいポイント
今でもウェブサイト上の重要な行動はトラッキングできますが、急激に変化したときはメールで通知してくれたらいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは無料のアクセス解析ソフトを使っていましたが、無料のアクセス解析ソフトはわかりづらいのが難点でした。Ptengineは視覚的に理解できる仕様になっているので、すべての社員が簡単に使えるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
わかりやすいアクセス解析ソフト、成果が可視化できるアクセス解析ソフトを探している人におすすめします。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
無料で利用できるヒートマップツール
Web接客ツール,アクセス解析ツール,ヒートマップツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無料で利用可能でYahooタグマネージャーなどのサービスとの連携機能もあり大変助かります。
ヒートマップツールとしてだけでなくアクセス解析ツールとしても機能十分で流入元・ユーザ属性の可視化なども可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料で利用可能なページ数が少ないです。1ページだと機能のメリットが実感しづらくいきなり有償プランに移動するには費用が高いです。
無料プランで利用可能なページ数を増やして機能メリットを感じやすくしてもらえると導入しやすいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ページの作りがおかしくないか。離脱率を下げる要因の特定などにWEBページを運用する上で可視化しづらい部分をわかるようにしてくれます。
webページの費用対効果の可視化にも役立ちクライアントへの説明で有用です。
続きを開く
非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サポートが手厚く、活用の幅も広く分析・改善に役立っています
ABテストツールで利用
良いポイント
他社と合い見積もりを進める中でプロダクト利用に加え、サポートで追加費用が掛かる場合があったがPtengineさんはその点でちょうどよい塩梅となっている点が導入前は最大の魅力だと感じました。
ただ利用するだけでも、サポートで追加費用を取る訳でもなく疑問や不安は手軽に問い合わせることが出来ますし、導入後序盤は分析やテストのポイントなどを伴奏してくださるのでサービスを活用するイメージが湧きます。
また利用後も営業の方、ツールに関するサポートの方お二方も丁寧かつ迅速にコミュニケーションを取ってくださる為、安心して利用できております。
改善してほしいポイント
ABテストの結果を理解する上で統計の知識が身につくと適切なテストを行いやすくなるかと思いますのでそうした学習が行えるコンテンツなどがあると有難いと思いました。現状ですとABテストの勝率の背景にベイズ推定について記載頂いておりますがwikipediaではなく、初学者でも分かりやすい内容だと大変たすかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
開発が伴うような、ポップアップやデザインの変更をノーコードで行える点が非常に役立っております。
まだテスト中の為、具体的な実績は出ておりませんがCTAのABテストを行い、CVRの改善に繋がるイメージが湧いております。
検討者へお勧めするポイント
価格はその他のABテストツールと大きな差はないかもしれないが価格に対するサポートの手厚さと担当者の丁寧なコミュニケーションで利用しやすい点でおすすめします。
続きを開く
非公開ユーザー
その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
UI/UX改善、LPOなどノーコードで感覚的に操作ができる
アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用
良いポイント
PDCAをいち早く回して、ABテストやUI/UX改善を試みたい方・企業には非常におすすめです。
ノーコードで感覚的にLPOなどもできますし、不明点はサポートが優れているため、すぐに聞くことができます(プランによって違う可能性あり)
ヒートマップやCV数なども簡単に確認ができますし、どの経由で流入した方がどこで離脱しているのか、CVしているのかなどもわかり、設定の仕方によって様々な指標を見ることができます。
改善してほしいポイント
様々な機能を持ち合わせているがゆえ、どこでどのような設定ができるのかがわからないこともあり、使い方ガイドの拡充をしていただけるとより使いやすいかと思います。
また、こんな機能もあったのかと知らない機能もまだあるため、機能と機能を掛け合わせて使用することでこんな指標の数値も取れるという発見が時間が経ってからあるため、活用事例の拡充も希望します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告LPOの場面で、ヒートマップやコンバージョンのファネル設定の結果、Ptengineなしでは気づけなかった箇所からのCVがあったことがわかり、離脱ポイントやCV貢献率が高いエリアの改善を行った結果、20%以上CV貢献率が上がった。
検討者へお勧めするポイント
本腰を入れて、LPOされたい方にはノーコードで感覚的にページ編集ができおすすめです
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
サイト改善が見える化できる
ABテストツール,ヒートマップツールで利用
良いポイント
PTengineを導入したクライアントのLPが明らかに改善しやすくなりました。ヒートマップでユーザーのクリックやスクロールの動きが丸わかりなので、「どこで離脱してるか」「どのボタンが注目されてるか」などを一発で把握できるんです。
改善してほしいポイント
もう少し細かくセグメント分けできるとさらに嬉しいです。たとえば、広告経由ごとにヒートマップを比較しやすくなれば、クリエイティブやターゲット別にLPの課題をピンポイントで見つけられると思います。また、レポート機能の出力形式が豊富になると、クライアントに提出する資料をサクッと作成できるので、代理店としては助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアントのLPで「ユーザーがすぐ離脱する」という悩みがあったんですが、PTengine導入後はヒートマップで離脱ポイントを特定し、テキストの配置やボタンの位置を変えるだけで滞在時間が改善し、問い合わせ数も2割弱増えました。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初心者にも使いやすいABテストツール
ABテストツール,ヒートマップツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・サイト内のブロックの入れ替えやデザイン変更を簡単にできる
・サポートガイドを読まなくても、ある程度の操作ができる
・導入時のサポートも手厚く、迅速に対応してくれる
・デザインのテンプレートも豊富で、施策の参考になる
・ABテストごとにヒートマップを閲覧できるため、ユーザーの行動理解に繋がる
改善してほしいポイント
・管理画面上とプレビューで見え方が異なることがあり、再度作り直しや修正が必要になっております。(変更箇所が多い場合に起こる傾向にあるため、作成方法を変更すれば改善されるのかもしれません。)
・リダイレクトのABテストでオリジナルのURLを正規表現で設定したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・開発で依頼していた修正項目やABテストをPtengineでできるようになった
・リダイレクトのテストができるようになったため、流入導線ごとのページ最適化が可能になった
続きを開く
非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
広告サイト改善スピードが向上
アクセス解析ツール,ABテストツール,ヒートマップツール,LPOツールで利用
良いポイント
ヒートマップツールとして大前提、UIがわかりやすく見たいポイントも基本的に全て見ることができるので導入直後から大活躍している。
それに加えABテストツールや離脱ポップアップの表示、月額料金で使い放題なため、広告サイトの改善スピードが大きく向上しました。
またサポートも迅速かつ丁寧で、使いこなすまでの時間がかからないのはとても有難いポイントでした。
改善してほしいポイント
サイトの改善ポイントを蓄積したデータを元にツール側から提案いただけるとより良いです。
AI機能希望します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告サイトの改善によりCVRの向上に大きく貢献しました。
これまで仮説を裏付ける要素が分からず対応が後手になることもありましたが、
ツールの利用により仮説検証スピードが上がりその結果CVRの向上につながりました。
続きを開く