間所 正祥
株式会社エス・エム・エスサポートサービス|その他サービス|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者
高機能(多機能)が標準で利用でき、他システムとの連携も優秀
CTIシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「費用対機能」といえばよいでしょうか(適切な表現かわかりませんが)、これだけの機能と拡張性を「標準的」に持ちながら、これを利活用しきる前提においてはとても納得感のあるコストにおさまっていると思います。
●機能が充実していてかなり自由に利用できる
選択するタイプによりますが、弊社が使用する「PureCloud 2(=中位)」でも、一般的にまだ高額なオプションであったりする「自動発信」が予測発信やエージェントレスといったモードでも使用できたり、様々なシステム・サービスとの連携もユーザーレベルで自由に追加・編集できる点は本製品ならではだと思います。
●製品がどんどん進化していく
加えて週次でアップデートがかかる製品なので、バグフィックスを始めとする改善はもとより、機能改修や追加まで行われていくのでシステム管理者のみならずユーザーレベルでも満足度の高いシステムであると感じています。
●外部連携もユーザーレベルで可能
他システムとの連携も自由度が高く効率化の期待も高いので、ついついいろいろ試してみたくなる製品です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーレベルではほとんどないと思いますが・・
●使いこなし方の具体例やTipsをもっと提供してほしい
上述のとおり、高い機能性と拡張性、加えて週次のアップデートと進化し続ける製品なので、ご提案などもいただきたいです
●UI上で出力できるレポートを充実させてほしい
APIを用いては大量のデータを引き出せるのですが、UI上ですと基本的に集計結果になってしまうのが残念です
●Edge(PBXサーバー)に関するサポートが惜しい
基本的にブラックボックスとなっているため、不具合発生時の切り分けが難しく究明しきれないケースがあった
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
●激しい変化にも対応できる自由度
弊社ではまだまだ日々試行錯誤を繰り返しており、業務プロセス然りシステムの使い方や設定もハイペースで変化しています。そのため製品の使い方然り、関連するシステムやデータの持ち方も変わっていきますが、本製品ではパブリッククラウドでありながらユーザーレベルで追加・変更できる範囲が広く、これらの変化に対応することができます(本製品がボトルネックになったことはこれまでありません)。
※一例としては・・
本製品と同時期に弊社でも利用を開始したSalesforceとの親和性も大変高く、作業効率化のために本製品からSalesforceを動的な条件で照会する仕組みを設けております。
このSalesforceでも日々改善が走っており、データの持ち方や使い方も度々変わってきているものの、これに左右されることなく、簡単なメンテナンスで対応できています。
一概には言えませんが、変化が激しく先々までこれを予見しづらい現場でも本製品は選択できるのではないでしょうか。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
下記のような点に複数当てはまる場合はとてもフィットする製品だと思います。
・クラウドサービスを探している
・先進の機能や高度な利活用に関心がある
・連携させたいシステムが多い
・変化に富んでいる(PDCAを高速にまわしている)
・実績や安定性も考慮したい
マーケティング部
OFFICIAL VENDERジェネシス・ジャパン株式会社|
貴重なフィードバックを頂き、誠にありがとうございます。 システムの柔軟性・拡張性・外部連携・またアップデートの有用性など、多岐にわたるポイントでご評価を頂き、大変嬉しく思います。 更に、改善のご要望を頂きました点について、もしご面倒でなければ、My Support ポータルから入っていただき、 Product Ideas Lab というポータルで、お客様からのリクエストをいただけるようになっておりますので、是非ご入力いただけますと幸いです。お手間でしたら、御社担当の弊社営業もしくはカスタマーサクセスマネージャの方で代筆させていただきます。 使いこなし方の具体例やTipsに関するご提案は弊社営業またはカスタマーサクセスより別途ご相談のご連絡をさせていただきます。 今後ともジェネシス・ジャパンを宜しくお願い致します。 ジェネシス・ジャパン株式会社