QlikViewの評判・口コミ 全27件

time

QlikViewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトバンクコマース&サービス株式会社|その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

分析レポートの企画から公開までの期間短縮に貢献!

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Qlikviewでのレポート開発のための研修は必要でしたが、
Accessを多少扱える人であれば問題なくスキルを身に付ける事が出来る点が良いです。

用意した環境のスペックにもよりますがインメモリ製品のため、
選択した条件から該当されるデータを導き出すまでの時間がとてつもなく高速です。
各利用者のローカル環境でAccess等で都度データを取り込んでデータを加工・抽出・分析といった工数が、
Qlikviewの様なインメモリ製品であれば大幅に改善される点も大きなメリットだと思います。

新規データについてもシステム連携実装前に手動でファイル投入をして簡単にソースデータとして扱えるため、
レポートの実装スピードが大幅に早められる事は大きなメリットだと考えられます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ライセンスファイルを物理ファイルで保存する仕組みとなっており、
各サーバ間リアルタイムに同期しているため1つのサーバが障害等によりフリーズした際、
同期処理がうまくいかず他サーバも共倒れになりやすい点は改善して欲しいです。

製品事態の話ではありませんが、
インメモリ製品というだけあって実装サーバの要求スペックは高いため、
クラウドで利用する際にはそれなりの運用費が必要となる点がデメリットとして挙げられます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまではBIベンダーにレポート開発・改修依頼をしていましたが、
社内での稟議から発注までの手続き等に時間を要し、
このレポートが欲しい!と思ったタイミングから実際に利用出来るまでの大幅なタイムラグが発生するといった点が改善されました。

また、社内DBから各担当が各々Accessでデータを抽出し、
独自ロジックにてデータの加工を行っていた事で社内での数字の計算ロジックが統一されていない状況にありましたが、
ベースとなるデータを全てQlikview側で用意して各部門のレポート開発担当と連携する事で、
社内のデータの整合性が取れる様になった点も改善ポイントとして挙げられます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

複雑なシステムではないため導入の難易度は低めだと感じました。
購入元にもよりますが、弊社の購入元ベンダーはサポート体制も充実しており、
IT管理者:1名、事業部管理者:1名、各部門レポート開発者:部門毎に1~2名
といった体制で導入する事が出来ております。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

商社営業部隊に効力を発するQlikView

セルフサービスBIで利用

良いポイント

弊社のようなICT製品を数多に扱う総合商社(よろず屋)のような業態では、多方面からの複雑なデータ可視化と分析が求められますが、細かいダッシュボードの作りこみ方、及び インメモリ技術を活用したクイックレスポンス等、大変効力を発揮するソリューションと捉えております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価なPCベースのシステムでも数億件規模のデータ分析が可能

セルフサービスBIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモリーBIで非常にパフォーマンス良く、数億レベルのデータに対してクイックレスポンスなETL操作が可能
・データビジュアライゼーション(可視化)に優れ、非常に細かな作りこみが出来る
・データリロードに関しては高額なサーバーでなくi7ベースのPCシステムで十分なパフォーマンスを出すことが可能
その理由
・各種データ集計、分析に利用しています。上記に紹介した通り莫大なデータ(実績として数十億レコード)でのマッチング、分析集計でも十分なパフォーマンスを出せております。30年ほど前はまさにメインフレームで演算していたような会計分析や通信ログ分析でさえ、i7ベースのPCで集計演算ができています。非常にコストコンシャスなシステムと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいユーザーインタフェースを設計可能

セルフサービスBIで利用

良いポイント

サービス登録ユーザーの登録属性分布調査やクロス集計、EDM配信用のリスト作成に利用しているが、多数の項目(ユーザーの属性情報やコンテンツの閲覧情報、商品の購入状況等)の掛け合わせをUI上で確認しながら手軽に行うことが出来るようになり、作業効率が大幅にアップしました。
利用ユーザーに提供するUIの設計の自由度が高いことがメリットだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単で使いやすい

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性にすぐれていて、ほぼマウスをクリックしたり動かしたりするだけで簡単に操作ができる点かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

トライアルでここまで使える

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にExcelで行っていた集計作業が、一旦クリックビューに取り込み分析を行うと分析したい内容を瞬時にグラフ化できるのが良いポイントです。操作性もOfficeソフトを使い慣れたユーザーの方ならすぐ慣れます。一旦データファイルを作れば月次帳票作成作業画像軽減できます。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でも十分使える!

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料版では端末制限はあるものの、機能的な制限はなく個人業務の範疇では十分使えるBIツール。
・作成したBIモデルを利用する際はまさにクリックのみで使用可能であるため、教育に時間がかからない。
・様々な分析を簡単かつ高速に行える。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Luis T.

Luis T.

CaribeCoders|Owner & CTO at CaribeCoders.com|Information Technology and Services

投稿日:

ビジネスIngeligentは非常に簡単になりました。

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

産業データのためのダッシュボードの開発、迅速かつ容易な操作。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Anonymous

Anonymous

||Food & Beverages

投稿日:

大きな可能性

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

分離されたデータセット。そして、異なるスキルと時間能力のユーザーにデータにアクセスするための障壁を低くします。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Felix Maximiliano O.

Felix Maximiliano O.

Aeropuerto de Carrasco|PMO at Aeropuerto de Carrasco|Airlines/Aviation

投稿日:

おそらく、最高のBIプラットフォームです。

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

このようなプラットフォームを使用すると、すべての機能領域にサイロ間の通信(はい、貴社のデータサイロもあります)が容易になるように共通の理解を作成することができます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!