ラクネコの評判・口コミ 全7件

time

ラクネコのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いにくい

受付システムで利用

良いポイント

来客時にチャットや電話にて連絡が来るため、来客を待たせることが無い
いいポイントがこれしかないため、50文字も書くことがありません。

改善してほしいポイント

・来客のメールアドレスが必須入力となっているため、わからない場合自分のメールアドレスで登録するがメールアドレスが同じ場合全員自動で同じ名前に変更される
・アポの予約確認が「自分」もしくは「会社全体」の二種類しかないため、自分が所属している拠点の予約を一括で確認できない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

なし
こちらも同様に課題解決もメリットも得られていないので50文字も書くことがありません。
「なし」の一言に尽きる

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Slackとの連携で即座にレスで来客者に丁寧な対応

受付システムで利用

良いポイント

受付呼び出しのツールはいくつかあるが、設備が殆どかからない。タブレットとソフトのみなので、気軽に導入できる点がよい。Slackを使っている企業では、Slackとの連動が可能ため来客や訪問時Slack上で返答ができるのでよい。不在の場合は代理対応も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

効率アップ

受付システムで利用

良いポイント

従来の受付は電話を誰かが受けそれを引き継いで受付対応をする状態でした。
ラクネコを導入してからは個人の来社は個人宛に通知が届く点は業務効率化に繋がったと感じています。
通知をチャットにしてからは、電話を取るよりも煩わしさがなくとても良いと思っています。

また、不具合や改善点をお伝えするとすぐにサポートしていただき
柔軟に対応してくださる点もとても助かりました。
アップデートで当初よりも多くの機能が追加されたので今後のアップデートにも期待しています!

続きを開く

杉 浦裕之

TSP太陽株式会社|その他|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入に際して

受付システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな機能性
その理由
・設定及び取扱いなど、難しい手順が不要で理解しやすく、シンプルな構成・昨日となっている点が嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

受付にかかる負担が減った!

受付システムで利用

良いポイント

受付にかかる負担を軽減し、来訪者のデータを管理したり、受付に際する、来訪者が入力する画面もストレスフリーですというお声をいただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

slack通知連携が便利

受付システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・slackと連携して、来訪者がiPadに入力した情報をslackで通知してくれる。担当者にメンションがいくので、自分が呼ばれたときはすぐ気づけるし、他の人のお客さんの場合に通知が無駄にきてうるさいということもない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ラクネコを使用した感想

受付システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・お客様からの来訪について、一回受付を経由し担当者に連絡を取っていたがお客様と担当者が直接やり取りをすることによって、受付業務の業務負担が減った。
その理由
・来訪の連絡を電子化することができるたから。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!