非公開ユーザー
食料品・酒屋|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プッシュ型とプル型の良いトコどり
コラボレーションツールで利用
良いポイント
ボードに行けば必要情報が簡単に見つけられるので、1日数百通のメールが届く人でも埋もれることが無くて見てもらえるようになりました。業務情報はプッシュ型、それ以外はプル型にしているため、押し付け感が無い点も良いです。
改善してほしいポイント
閲覧者もしくは、未閲覧者が分かるようになると助かります。緊急情報を発信した時は誰が見ていないかが分かれば、別途伝えることができるので助かります。また、どの部署が閲覧しているかが分かれば、どういった情報に興味があるのかを分析し、今後の掲載内容の参考にできると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールで送るほどでもないけど、皆に知らせたい情報を発信するには、丁度良いです。メール発信の有無を選べるので気軽に投稿できます。
検討者へお勧めするポイント
これまで、カレンダーやワークフローの利用を中心に進めてきたこともあり、rakumoボードは「おまけ」のような感覚で使い始めました。
ところが最近、ボード上での情報管理がとても便利だと感じています。
日々受信するメール量が多いため、検索をかけて、目当ての情報を見つけ出すのですが、思いのほか面倒です。もともと、メールとボードを連絡内容によって使い分けていましたが、ボードに一本化した方が、見る側も、投稿する側も効率的かも知れません。
連携して利用中のツール