村田 洋一

村田 洋一

株式会社ビュート|旅行・レジャー|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

山のようにある共有すべき情報が一か所にまとまります

Web社内報で利用

良いポイント

ボードという、大元になる項目の追加は管理者の専権にできるため、不用意に増えることがなく、情報が散らからない点が最も気に入っている点です。
情報が多ければ多いほど検索するのは大変ですが、対象ボードを絞り込んだうえで自由に検索ができるため、目的の情報を比較的迅速に読み出すことができます。
一方で、キーワードがアルファベットとカタカナなど統一されていないと当然検索はできませんので、ある程度の認識の統一が必要です。
一方で、スラックのように情報が垂れ流される重さがなく、気になったときに簡単に探せるFAQのような位置づけで利用する分には最適なツールだと思います。
弊社は、Google Workspaceを利用しているためスタッフのログインも容易で、Googleアプリの中にrakumoボードを追加しているため、rakumoボードをお気に入りに入れたりする必要もなく簡単に全スタッフに共有できる点も重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!