横山 和史
株式会社ウルトラ|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
カレンダーが使いやすく、概ね満足しています。
グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・カレンダーにカテゴリーと色を設定できる点
・Googleカレンダーよりも視認性に優れる点
その理由
・時間割のように毎日の活動予定を入れ、内容毎に「打ち合わせ」「資料作成」などを設定し、
色分けできるので、ぱっと見で事務作業が多いのか、営業的な活動が多いのか分かりやすいです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・カレンダーのエクスポート機能
・ボード機能
その理由
・月次の行動分析やバックオフィスにおける活動がどの部署のサポートなのかを管理していますが、
googleカレンダーからエクスポートしているため、カテゴリー情報を失い、結果手動での仕分けが必要になっています。
・rakumoカレンダーからのエクスポート、もしくは、集計ダッシュボードのようなものがあるといいです。
・ボードはいろいろ貼れて便利なものの、デフォルトでの位置や表示順を変更できないことにストレスを感じ、途中で使わなくなってしまいました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・個人の活動分析
・部署毎PLの適正化
課題に貢献した機能・ポイント
・カレンダー機能により、個々人の活動内容を可視化できました。
検討者へお勧めするポイント
ITリテラシーを必要とせず、気軽に利用できます。またカレンダーではカテゴリーと色を設定できるので、通常のgoogleカレンダーに比べて視認性が勝っています。
連携して利用中のツール