rakumo(Google Workspace版)の評判・口コミ 全178件

time

rakumo(Google Workspace版)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (153)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (22)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (69)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (79)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい。

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G Suite 連携で、カレンダー、コンタクト、ワークフローを利用しています。
デザインがとてもソフトで見やすいです。
カレンダーは部門やグループのメンバーを並べて表示できるのと、ドラッグ&ドロップで予定の移動ができるは使いやすいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

カレンダーは、設備はGoogle設備を同期して利用しているが、一括して設定変更するしくみがないので作って頂けますと非常に助かります。
コンタクトは、社内の連絡先一覧として利用しているのですが、アイコン画像はG Suite のものが表示されるので、ここにrakumo用のアイコン画像が登録できると嬉しいです。
ワークフローは、レイアウトが細かく設定できないので、追加できる項目を増やして頂きたいです。例えば、説明文を表示するためのテキストの配置などです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スマートフォンでも利用することが可能で、スケジュールの予約やワークフローの承認等、社外でも処理できるようになったので業務効率がアップしました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

直感的な操作で利用ができるのでユーザーへの教育はあまり必要ないと思います。
カレンダーは特に、リストのカスタム設定やタブ表示などの使いやすい機能が搭載されていますので喜ばれています。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安くて、簡易的にお手軽に使える。

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格が安く、簡易的にどんどんと作成ができ、Googleと連携してお手軽に使える。
Gsuite導入済みであれば、導入が早い!

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

G-Suiteを日本人志向にカスタムできる

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カレンダーについては各人の予定が見やすいので
無駄な確認などをしなくても済むのは助かります。
コンタクトも社内addressが一括メンテナンスできるので
手間が省けます。
また、G-suite連動なのでアカウント管理も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社員スケジュールの共有

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分以外の社員のスケジュールを一覧で見ることができ、会議室などの施設も併せて管理することができることです。
Googleカレンダーのみでは自分以外の社員のスケジュールの把握が困難でした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

社員よスケジュールの共有化ができた

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール入力が簡単で使いやすく見やすいユーザーインターフェイス。
また、会議室や機器の管理もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

G Suiteとの併用

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カレンダーについては、タブでグループ別けを行い、同一グループ内全員の予定を一括で見れる点を、特に愛用しております。
コンタクトについては、内線及び部署の所属について見易さを実感しています。従業員が多ければ多いほど、このシステムは見易さも相まってオススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入により情報発信が容易になった

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがわかりやすい。
導入時はマニュアル参照の必要があるが、運用時は直観的に操作が可能。
またごちゃごちゃしすぎずリッチなものなので、視覚的にも興味を惹きやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼマニュアル無しでエンドユーザーは使用可能

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作してみれば細かな説明無しで使用できてしまう所。
日本の組織にマッチしているので、ユーザーへ無理な運用を強いることがない。
製品以外に、電話でのサポートが可能という点が◎。
メール等の問い合わせしか受け付けないところが多い中、細かなニュアンスを伝えることが出来、何度も助けてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすい

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リストやメモなどの情報を共有・発信するのにとても便利。他の同種サービスより分かりやすく、使いやすい。

続きを開く
福原 高士

福原 高士

株式会社エフソリューションサービス|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

社内(導入企業)の意識改革

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロダクト毎の課金/アカウント毎の課金なので導入のハードルが低いこと。
導入効果をチェックしながら段階的に進めて行けること。
また、導入から運用まで基本エンドユーザー側で対応できるのでシステム部門の負荷が増えない。
インタフェースも分かり易いのでトレーニング無しで直ぐに運用開始できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!