rakumo(Google Workspace版)の評判・口コミ 全178件

time

rakumo(Google Workspace版)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (153)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (22)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (69)
    • 導入決定者

      (28)
    • IT管理者

      (79)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使用してからもうすぐ2年

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

・Googleとの親和性があるので、GWSを使用しているものとしては使いやすい。
・アプリ間での紐付もされている。カレンダーから経費へ電車のルートを紐づけたり、効率的に作業ができる。

改善してほしいポイント

・経費については、結局項目ごとに手入力となってしまう為、もう少し自動化できるように改善されると良いと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・どこにいても作業ができるため、出張の多い営業などは、経費や出勤簿の提出が短縮できた。
・バック業務の効率化が進み、時間が生まれ、他の仕事ができるようになった。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Workspaceと組み合わせるならこれ

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・純正カレンダーではできない部署ごとのカレンダーや、自分が良く閲覧する人物のみを集めたカレンダーを表示することができる
・ユーザー管理がGoogle Workspaceのみで完結する
 →間違いが減る

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員同士の交流のきっかけにもなる

グループウェアで利用

良いポイント

この製品の素晴らしい点は勤怠や経費申請の簡略化のみならず、ボード機能によって社員同士の交流や会社への提案などが行いやすくなる点です。
コロナ禍ということもあり社員同士顔を合わせて話すことも少なくなっていたのですが、ボード機能を活用することによってオンラインで社員同士のスキルシェアを行うイベントの開催や他社員への提案を行うことができ、より風通しのよい社内の雰囲気をつくることができたと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|資材・購買職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Workspaceと連携したユーザー管理

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google Workspaceで増減したユーザーをrakumoでも連動しユーザーを増減できる
・Google Workspaceを利用するユーザーでも、rakumoは見れないようになど、管理者は設定できる
その理由
・Google Workspaceのユーザー管理だけでも手間なので、簡単に連動できるのは助かります
・ユーザーによってはrakumoを開く必要が無い為、閲覧の制限が掛けられるのは助かります

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Google Work Space を補完するサービス

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

Google Work Space の足りない部分を補完してくれます。
rakumoカレンダーを導入することで、Googleカレンダーが組織のスケジューラーとして機能するようになりました。
社員にGoogleカレンダーで他の部署の予定を確認させるのは難しいものがありますが、rakumoカレンダーを導入することでそれが解決しました。
rakumoワークフローも必要十分な機能があり、工夫すればワークフローで承認された結果をGoogleドライブに保存するなど、いろいろ応用が利きます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズしだいで使いやすいと思います

Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

稟議や出張申請、経費申請を行うのにつかっています。
オフィスにいないとできない事務処理が電子化できたことがまず嬉しいポイント(もちろん、領収書などは別紙で出さなくてはですが・・)。

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見をありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 rakumo ワークフローに対し、 「承認者に飛ばせる用のアラートがあったら便利かな・・と思いましたが、なんとなくかどが立ちそうなので、やんわりほっこり承認を促す機能があると嬉しいです。笑」 とのご意見ありがとうございます。 承認依頼の通知以外に日時で未承認の申請に対しリマインドを送信する機能のご用意はございますがこちらでは不十分でしょうか。 差し支えなければ具体的に忌憚のないご意見を賜れればと存じますので、ご連絡いただけると幸いです。 お客様がより便利にご使用できますよう製品とサービスの改善に努めてまいりますので、今後も rakumo をよろしくお願いいたします。

西原 菜摘

株式会社ラクス|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サクサクでUIも分かりやすい

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

視覚的にチームンバーやミーティングルームの空き時間を把握することができるため、ミーティング調整や設備予約がしやすい。自分の予定管理も、Google スケジュールと連動させられるため、アフター6のバッティングなどを防ぐことができる。

続きを開く
rakumoサポート担当

rakumoサポート担当

OFFICIAL VENDER

rakumo 株式会社|カスタマーサービス

この度は貴重なご意見をありがとうございます。 rakumo サポート担当 でございます。 rakumo カレンダーにおいてお客様のご利用に際しご不便をおかけして、申し訳ございません。 予定のドラッグアンドドロップについてはオプション機能としてご用意がございます。 https://a-rakumo.appspot.com/admin/settings/calendar/general 管理者様が閲覧可能な上記 URL より「予定のドラッグ&ドロップを有効にする」にチェックを入れていただくことでご利用可能となります。 上記の設定をご検討いただければと存じます。 お客様がより便利にご使用できますよう製品とサービスの改善に努めてまいりますので、今後も rakumo をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

GSuiteとの連携が便利

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GSuiteとアカウント連携ができ、カレンダーなどrakumoへの情報の共有が簡単にできるため、社内のダッシュボード的な感じで情報のハブとして使えるところが便利だなと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

東映ビデオ株式会社|放送・出版・マスコミ|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーとの連携が使いやすい

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の予定ではありながら、個人のスマホのGoogleカレンダーにも取り込まれ、スケジュールをうっかり忘れてしまうのを防げて大変重宝しています。
rakumoボードでは、ポスト掲載時に送信されるメールは大変見やすく、メールから添付ファイルも閲覧できるため時間短縮になります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SalesforceとGoogle Calendarが同期可

グループウェア,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常、Saas同士をつなぐのは難しいので、異なるアプリ・ソフト間でのカレンダー共有はできないことが多かったと思います。それをrakumoを利用することで、片方で登録した内容が、もう一方にも自動反映されます。導入してからの連携までの簡単さ、手軽さが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!