楽楽労務の評判・口コミ 全4件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

楽楽労務のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類などの煩わしい承認作業をペーパーレスへ

労務管理システムで利用

良いポイント

まだ会社でも使い始めて(前のソフトから変更)1年足らずですが、住所変更の際に今まであっためんどうな書類提出などがなくなったのが本当にありがたかったです。ここから源泉徴収や支払い調書もダウンロードできます。

改善してほしいポイント

いまいち管理者とユーザーが触れる場所がデザイン的にわかりにくく、また承認フローというのも目で認識しにくい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

初めに書いたように、いままで紙の書類でやっていた作業の簡略化が進んだ。住所変更や、また面談や履歴書の登録などもできるので、管理側もとてもいいソフトだと感じる。

検討者へお勧めするポイント

ペーパーレスを望んでいる会社は導入してみてください。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

混在する情報を一見管理

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

つい最近まで書類管理していた情報をオンラインで管理できるようになったことがすごく便利に感じます。
管理しないといけないのは人事書類だけではないです。契約書類など、膨大な資料を管理する中で、このツールで一見管理できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ドリームプロダクション沖縄|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

人事担当者や総務の業務負担がかなり楽になる

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員が大勢いればいるほど、人事労務の負担は増える一方ですが、人事担当者の報酬や福利厚生はさほど変わりません。事務業務としてミスがなく、効率化を考えてもエクセルなどの既存ソフトでは限界があります。
そこで、テレワーク導入等も考えてクラウド化することで、どこにいても業務が出来て、事務作業のミスも減らせるはずです。
特に入社時に必要な情報を入社予定者からWeb上で収集し、社会保険手続きの届出書を自動作成できる機能はお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社HRBrain|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

領収書のカメラ撮影で自動でデータが読み込めて申請が楽チン

労務管理システムで利用

良いポイント

アプリをインストールしてスマートフォンでの操作にはなりますが、スマートフォンのカメラ機能で領収書を読み込むと自動で金額やお店、登録番号などを識別しデータ入力をしてくれる機能がありました。
こちらの機能によって、入力時の作業時間が大幅に短縮されました。
また確認作業もなくなり入力時の凡ミスもなくなったため、申請者側も確認する管理者側も大変ありがたい機能です。
直感的な操作で初めて触る人でも誰でも簡単に読み込みが可能で、反映にかかる時間もとっても早かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!