非公開ユーザー
岩水開発株式会社|建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
チーム内の業務効率を大幅にアップ
メール共有システムで利用
良いポイント
チームでメールを共有できるので、二重対応や対応漏れは発生しません。
新しくチームに参加したメンバーもベテラン社員の対応をリレーション上で確認でき、同じように対応できるため、対応の品質もチーム内で維持できます。
改善してほしいポイント
当社の場合、添付ファイル付きのメールが多く、すぐにストレージがいっぱいになります。ストレージの料金が高いので料金を安くしてほしいと思っていたが、値上がりがあった。全社展開なども前向きに考えたいが、ストレージの料金は一番のボトルネック。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで個人ごとに業務指示に関するメールを受信して作業していたが、リレーション導入後、徐々にリレーション専用のメールアドレスによる運用を推進し、1年くらい経ったころから、明らかに業務効率が向上してきました。
リレーションで受信したメールはチーム全体で共有し、最初に担当決めて対応を開始します。もし業務量に偏りがあるときは、担当を変更しますが、担当している業務量もチームで共有できているので不公平感もありません。
また、これまでは二重対応や対応漏れがときどき発生していましたが、リレーション導入以降、そのような問題も発生しなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
複数のメンバーやチームで共用メールアドレスを運用するのにはとても便利なソフトです。