非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
Gmailと同じ操作感なのでなじみやすい
メール共有システムで利用
良いポイント
Gmailにラベル設定などメールの管理が似ているのでGmailからの移行が大変スムーズです。一つの受信トレイを複数のアカウントで共有して運営することへの特に様々な内容の問い合わせがくるパターンの時は応対メモ機能やメールへのコメント機能などナレッジをある程度メールと問い合わせに書き留める機能があるので同じ問い合わせへの対応や過去の経緯で課題のある方への対応などスムーズにできます。
改善してほしいポイント
大量のメールが届くので容量がすぐにいっぱいになってしまい、追加追加で費用が当初よりかなり上がってしまった。ストレージ単価は高いと感じてます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題として複数のGmailアカウントで一つのメールアドレスを確認して各自で対応していました。その際はどの部署が返信するべきか分からないメールが残る、二重対応が起きる、毎回返信内容が変わってしまうなど起きていました。
Re:lationにしてからはすべて解決しました。届いたメールは自動フィルタで担当がまずは振り分けられる、残ったメールは責任者が振り分ける、よくある問い合わせはコメントや応答メモを残して効率的に標準的な対応ができるように改善していくという様になり効率も質も大きく向上しました。