カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

ロボパットDXの評判・口コミ 全272件

time

ロボパットDXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (214)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (68)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (47)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (181)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (46)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RPA導入するなら

RPAツールで利用

良いポイント

自動化するような作業はプログラミング知識がないと構築できないものだと思っていましたが、ロボパットは自分のようなプログラミング知識がない人間でもロボット作成ができました。
作成にあたってWeb家庭教師にお世話になり、手取り足取り不明点を解消していただきました。他社の活用事例も大変参考になりました。

改善してほしいポイント

細かいエラーに対しての対応方法がなかなか自力では難しかったため、注釈やポップアップなどで解説などがその場に表示されるとよりわかりやすいかなと感じました

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

部署の人事異動で人員が減り、元の人数で回っていた業務が回らなくなってしまう状態に陥っていました。ロボパットの導入により人員削減前の業務を現状のメンバーだけで回せるようになりました。人手不足の現場には救世主になること間違いなしと思います。

検討者へお勧めするポイント

サポートが手厚いのでIT知識が浅い方でも導入可能です。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすさ抜群です

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすい
・必要な機能が絞り込まれている
その理由
・ITリテラシーが低い人でも操作できるくらい見やすく操作性が高い
・いい意味でコマンドが絞り込まれているため覚えやすくすぐ使い慣れた

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おすすめツール

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・正確かつ大量のデータ登録作業が自動化できる点
・担当者を選ばない点
その理由
・社内の専用システムで手動操作していたのでダブルチェックなども必要で作業工程が多く時間がかかっていた
・今まではExcelでマクロを組んでシート管理していたため、数値がずれたりするとPCに詳しくない担当者では直し方がわからず先に作業が停滞してしまうということが起こっていた

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務フローの大幅な改善に成功!

RPAツールで利用

良いポイント

日々手動で行っていたルーティーン業務が自動化され、他の業務の対応に時間を充てたり残業時間が削減されたりと社内の働き方改革の一助になっています。
PC操作に疎い社員もなんとなくで操作できるくらいわかりやすいサービスだと思います。

続きを開く

水戸 弘之

日本システムバンク株式会社|その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新たに見えて来る風景

RPAツールで利用

良いポイント

1.1日の就業時間8時間を最大限24時間フルに活用させるツール
(1)Robo-Patを使ってWebや各種様々な社内システムへアクセスし、自動でデータを収集し、更にそれをExcelやCSVに自書き込み、自分が欲しいデータ形式や見たいフォーマットに自動で編集させるところ迄Robo-Patで作り込みを行う。
(2)定時にそのRobo-Patを起動させて帰宅し、翌朝出社したタイミングには、自分が欲しかったデータが見たかったフォーマットで見る事が出来る環境になる事。
(3)データ収集、編集や関係部署への配信は作業そものであり、仕事ではないと言う事に気が付いた事。これは仕事に対する考え方を大きく変えました。しかし、これは人にやらせるのではなく、当事者が実際に自身でやった結果で見えて来た事重要な気付きでした。
2.大量のデータでさえも見えて来る
(1)社内の基幹システムとは別に自分の机上のPCのRobo-Patを起動させる事で、期間システムさえも凌駕する大量のデータでさえどこをどう動かせば、こうした事が出来るのだという組み立てが頭の中で見える様になって来た事。
(2)考え方としての基幹システム縛りからの解放。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚い!!

RPAツールで利用

良いポイント

簡単で使いやすいです。
WEBシステムの操作を自動化するのにすごく役立ってます。

そして、なんといってもサポートの手厚さが嬉しいです!
無料の研修も普通なら有料で実施されそうな内容で、個別の相談もすぐレスポンスもらえます。
無料で家庭教師もしてもらえるので躓いてもちゃんと解決できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務担当者の業務効率化&生産性向上と稼働時間の短縮に貢献

RPAツールで利用

良いポイント

ロボパットの一番のポイントはあまりITリテラシーが高くなくてもロポの組成や操作がしやすいという点です。最初はある程度のレクチャーは必要ではありますが、ポイントを覚えてしまえば使い勝手が良く、プログラミングができるスタッフ以外の経理や営業などのあらゆるセクションで利活用ができます。
これにより、毎日おこなう定型的な業務を自動化することにより、業務担当者の業務負担が軽減され業務効率化と生産性向上のほか、「その作業をおこなうための労働時間」が削減することにより、実際に残業時間の削減に繋がっています。
また、定型的がゆえに慣れからくるケアレスミスも削減することにより、作業進捗が進み、作業内容によってはお客様にご迷惑をおかけすることもなくなりました。
また組成についてもある意味マウスの操作でパズル感覚で行うことができ、組成を担当したスタッフが正しく稼働できたときの達成感もあり、その経験がもう一段上のレベルのシステムを構築しようという意欲があり、組織全体通して「使ってみよう」という空気感が広がって組織全体がDX化に貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ロボパットの使い勝手とフォローについて

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジューラー機能は非常に簡単で、便利ですね。
・営業マンの定期的な連絡(フォロー)
・技術的な事は、HELPデスクや家庭教師が便利
その理由
・休日設定ファイルを別途作成し、会社の休暇に合わせて設定可能です。
・最初は、次のアポイントを無理強いされるイメージもありましたが、それが、当たり前になるうえ、
 次回の面談までの目標設定など、程良いルーティーンが出来上がりました。
・質問事項は、僕の場合、HELPデスクが大変便利ですね。レスポンスが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定型業務からの解放と業務フロー改善の第1歩に

RPAツールで利用

良いポイント

直感的な操作性で、実務担当者自らがロボ作成に取り組めるところが導入の決め手になりました。また、わからないところは、ヘルプデスクやWEB家庭教師などサポート体制が充実している点も評価が高いです。ロボ化による定型業務からの解放だけでなく、ロボ化する過程で業務フローの見直しが必須であり、属人化・形骸化していた業務を洗い出し生産性を高めるきっかけになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

条件分岐も簡単!優れた操作性と抜群のサポート!

RPAツールで利用

良いポイント

・わかりやすいアイコンで、ロボ作成がグングン進む。
・バージョンアップやプラグインで、RPAでできることがどんどん増える。
・条件分岐の設定も画像だけでなく、取得したデータなどによって柔軟に簡単に設定できる。
・セミナー、家庭教師、認定プログラム、サポートデスク、営業担当者の伴走など、サポートが手厚い。
・フローティングライセンスが追加ことにより、1つのライセンスで部署や拠点を問わず使うことができる。
・画像認識の精度は高いが、RPAの安定稼働を考え、ショートカットキーなどを調べる機会が増えて、自ずとPCスキルが向上する。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!