カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

ロボパットDXの評判・口コミ 全281件

time

ロボパットDXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (220)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (45)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (11)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (49)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (185)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (47)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|財務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ロボパット使用レビュー

RPAツールで利用

良いポイント

RPAツールというと様々なものがありますが、中でもロボパットは実操作をそのまま登録するように自動化することができるという点で、RPAなんて聞いたことのない人でも抵抗感なく作っていけるツールです。
私は社内で初めて取組みを始めて勉強してきた自負がありますが、現在は営業事務職3名、総務部所属1名が新たに2ヶ月前からRPA作成に挑戦しており、全員一つは完成に至っています。
また、そういうカジュアルに入っていける点がある中、プロが本格的に組むようなこともできるところもあります。

サービスに関してはヘルプデスクがかなり充実している印象で、自分の好きな時に学習できる動画があったり、段階を分けたセミナー受講も可能です。
特定のことで困っている場合はその内容を書き、必要に応じて作成中のスクリプトを添付すると、適切な回答が返って来ます。
私が気に入っている点は最後の問い合わせの件で、どうしても自分だけでは思いつかないやりたいことを相談すると、サンプルスクリプトを作成して送ってくださるところです。
それをそのまま使えるというところもありますが、その内容はかなりのスキルアップに繋がっています。

改善してほしいポイント

最新バージョンにしやすいような仕組みを作ってほしいです。
最新バージョンがリリースされたことを知っても、どこからすれば良いか毎回迷子になっています。

既存のコマンドがアップグレードされた際、ソフトの更新の後に一括コマンド更新ができるようなメニューがあれば良いです。
今は一つ一つコマンドを修正しにいかないとならないので、今後どんどんRPAが増えていく中でそのメンテナンスは少し大変なように思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

既にしていた業務を自動化できたことはもちろんなのですが、「した方が良いと思っていてもなかなかできていなかったこと」も自動化できることがあり、実際にRPA化できていっていることが良かったと思います。

また、部署を越えてRPAプロジェクトチームを組むことにより、今まであまり会話をすることがなかった人同士が一緒に同じ方向を向いて取り組むことで部署を越えたチームワークがうまれ、人間関係にもよい影響があるように思います。

検討者へお勧めするポイント

難易度が適度に低めなので、RPAを導入したいが兼任業務があるのでそれ専任になれないという立場の方にお勧めです

閉じる

広松 優紀

株式会社エーワンコンサルタント|その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ロボパットDXを使用して

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点
・簡単な操作でプログラムを作成できる。
・機能も豊富でエクセルだけでなくメールやWEBの操作も実行範囲内
 機能さえ覚えればさくさくロボを作成できるようになる。
・どうしたらいいかわからないときはWEB家庭教師に相談でき、優しく丁寧に対応してくださいました。
・WEBセミナーなどで他社さんがどうロボパットを使用しているかも知ることができました。
・ロボを作成し会社内に披露したときは、達成感があります。
感想
私はロボパットを使用して9ヶ月くらいの者ですが、導入当初は最初の簡単な説明を受け、本を2冊いただき、わからないところもいろいろとありましたが操作方法は割と早く慣れていき、いまではその本を読みながら自分なりに試行錯誤しロボを作成しています。
ロボの作成自体は人それぞれ何千通りの方法がありますのでこれが正解というものでもないですが
自分で考えて作成したロボがうまくいったときはうれしいです。
本当にわからないときはWEB家庭教師やヘルプデスクというサービスもあるため、ほとんど解決します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

初心者向けの業務効率化ツール

RPAツールで利用

良いポイント

まず最初の説明で「PCに不慣れな事務員さんでも作れるロボット」という触れ込みでしたので、安心して操作に取り組むことができました。最初は単純作業からでしたが、画像認識型で対象ポイントもしっかりと確認でき選択実行などで動作確認をできるので非常に便利でした。
また、途中から実装されたWeb自動化についてはWeb上操作のシナリオを作るうえでは従来よりカーソルを合わせるのみなどで簡易的に設定できましたので繰り返し作業の手間が減りました。
あとサポートが非常に親切でWeb家庭教師というものをマンツーマンで行っていただけるので、気軽に不明点やご相談が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システム化について

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・条件によって作業内容を変えることができる点
・Excelに特化したコマンドがある点
その理由
・作業する内容になって対応が変わる場合があるが、そういった際にも画像や条件などによって対応を変えることができユーザーごとの対応が簡単にできるため
・ExcelからWEB上で料金を確定する等Excelを用いた作業が多いため、セルの選択等画像では認識できない作業もそつなくこなせるため

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが使いやすく、エクセルと連携しやすいROBO

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・やりたいコマンドが初心者でも選びやすい。
・エクセルの操作専用のコマンドがある。
・初期の営業サポートが技術的に専門的でなく、手厚い体制。
その理由
・導入の決断にあたり、初心者が図面から積算する操作を2、3日で概ね組むことができたので判断が早くできた。
・多くの部門に展開していくにあたり、困難さを感じさせないことも重要。初期の営業サポートの仕方が優しく、ハードルを感じさせないところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的にロボット作成が簡単!

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・とにかく操作性に優れている。
・プログラム知識は不要。(ループ処理等の考え方ができればOK)
・ヘルプサイトが充実しており、ヘルプデスクからの回答も迅速。
・検索対象画像を複数設定可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実していて、本当に自分でできるようになる。

RPAツールで利用

良いポイント

基本的な使い方を覚えた後、実際に自分がやっている日々の業務をロボパットに引き継ごうと思ったとき、
繰り返しをどこに入れればいいか、どこで分岐を入れたらいいか、迷うことが何度もありました。
そんな時、ヘルプデスクに途中まで作ったロボのデータとExcelなど操作対象のデータを送り、何をしたいかを添えて問い合わせたところ、次の日にはとても分かりやすく丁寧な回答を返していただけたので、とてもスムーズにロボの作成ができとても感謝しています。
「また困ったことがあったらいつでも聞いてくださいね」という優しい言葉にも何度も助けられて、今ではロボパットが大好きになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に業務効率化

RPAツールで利用

良いポイント

ITリテラシーがさほど高くなくても直観的に指示動作の作成が可能で、作成にあたっての不明点へ対してのフォローもしっかりして頂けました。利用開始までも都度打ち合わせを行い、不明点の解消、実際の利用イメージを持てた点も良かったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

伴走型サポートで“使える”まで導いてくれるツール

RPAツールで利用

良いポイント

RPA導入にあたり、最も懸念していたのは「現場で使いこなせるかどうか」でした。
ロボパットDXは、操作性が直感的であるだけでなく、導入後のサポートが“伴走型”であることが大きな安心材料でした。
つまずきそうなポイントを事前に察してくれるようなサポートがあり、単なるFAQ対応ではなく「一緒に改善していく」姿勢が感じられました。
業務内容に応じたアドバイスや、社内展開の工夫の提案、社内勉強会の講師を快く引き受けていただいたことで、現場の不安が払拭され、定着が進みました。
RPAは“導入して終わり”ではなく、“使えるようになるまで”が本当のスタートで、ロボパットDXはその道のりを一緒に歩んでくれる頼れるパートナーです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートの手厚い、業務改善ツール

RPAツールで利用

良いポイント

個別家庭教師などのサポートが手厚く、不明点の解消も早いのがポイントの1つ。
定期的に新機能が追加されるので、出来ることが増えて業務効率化につながる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!