非公開ユーザー
プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
総じて良いです
RPAツールで利用
良いポイント
・録画機能が便利です。録画をスタートし実際に操作をする事で、クリック、マウスホイール、キーボード入力を記録してくれます。録画後は画像認識範囲の調整や条件分岐の設定等の修正は必要ですが、命令手順を簡単に組み立てる点が良いと感じます。
・ライセンス形態が実行用と作成用に分かれていない事、1ライセンスで複数台にインストール可能です。
そのため、ロボ実行時間さえ被らなければ他のユーザーをあまり気にせずロボ作成・テストが行えます。
また、ロボ専用のPCを用意しなくても利用しやすいと思います。
改善してほしいポイント
・複数のロボを同時に開けるとなお良いです。タスクの見比べやコピーが簡単にできると思います。
・ネットワーク上のエクセルを安定して処理できるようにしてほしいです。
ネットワーク上のエクセル操作は非推奨のためローカルに保存してから実行するよう案内されました。
・ロボ作成時、エクセル操作の命令をもう少し探しやすくしてくれると助かります。
現状、「関数/スクリプト」→「追加スクリプト」とメニューを辿り、その中にエクセル操作がありますが、
他の操作も一緒にあります。また、エクセル操作内容によってはもう一段階メニューを進む必要がありますが、
どういう括りなのか分かりづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部員数十人分のエクセル日報を1つのまとめファイルに集計するロボを作成しました。
本番実行はまだですが、月あたり15時間の削減を見込んでいます。
検討者へお勧めするポイント
良いポイントにも書きましたが、アカウントがロボ作成用と実行用で分かれていないこと、1ライセンスで複数台インストール可能なため、他のロボと比べてロボ使用時間の制限を受けにくいと思われます。
改善してほしいポイントもありますが、価格は安い方だと思いますので、選んでよかったと思います。
無料トライアルを試す事をお勧めします。