非公開ユーザー
大学|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
RPA導入の第一歩としてはおススメです。
RPAツールで利用
良いポイント
色々なRPAのサービスがあり、料金・機能等も高いモノから低いモノまで様々です。
色々なサービスを比較検討した結果、コストパフォーマンスを考えると、「RoboTANGO」が一番良いのではないかと思います。
まず、機能面からは考えられない月50,000円というランニングコストの安さ。
また、5つのフローティングライセンスが標準搭載の為、例えば、会社の各部署での使用も可能です。
画面録画機能もある為、簡単にロボットの作成ができます。
改善してほしいポイント
ロボット作成にある程度、コツが必要であり、また、作成の為、通常業務以外の時間を充てる必要がある。
また、サポートサイトが充実しており、サイト上より質問も送れば、返信があるのですが、電話での質問は無料では行っていないようなので、質問の仕方には工夫が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・PDFに任意の番号を振って、システムにアップロードするという作業を今まで手作業で行っていたが、本製品の導入により自動化に成功。
・ライバル企業のHPより定期的な情報収集を行う必要があり、今までは派遣スタッフにお願いしていた業務をロボットに移行できた。