非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
フローティングライセンスでコスパが高い
RPAツールで利用
良いポイント
・安価なサービスに多い画像認識だけではなくオブジェクト認識も可能であるところ
・開発端末と実行端末が同時起動できる
・フローティングライセンスでコストパフォーマンスが高く、スモールスタートしやすい
改善してほしいポイント
・途中で外部シナリオを参照させることができますが、参照先シナリオ内でエラーがあった場合でもトレースできるようにしていただきたいです。
・意図せずドラックしてしまいタスクが移動してしまうことがあります。メッセージを出したり戻るボタンを付けるなど、誤った操作をしにくい・戻しやすい施策があると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・業務システムの性能が悪く、処理待ち時間が長く発生する業務のほとんどを自動化できたため、待ち時間(処理時間の70%近く)を別業務に有効に利用できるようになりました。
・CSV取込み機能がない処理において、Excelと業務システムを繰り返し横断して行う入力業務の60%程度を自動化することができました。
続きを開く