非公開ユーザー
電気|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者でも頑張れば必ず使える
RPAツールで利用
良いポイント
RPAのプログラムをパソコンに詳しくない数人で作ることができるのか不安でしたが、きちんと操作方法を教えてもらえ、後は、社内である程度はプログラムを作ることができるようになりました。
プログラム作成で分からないことは、サポートに確認すると、きちんと対応していただけ、きちんととしたプログラムを作る道筋を示してもらえます。
よっぽど複雑なものでない限り、数ヶ月で普通に使えるようになると思います。
あと、複数のパソコンにインストールできるので、プログラムを稼動させながら、違うパソコンでプログラムを作成できるので非常に助かります。
改善してほしいポイント
待ち時間を若干長い目に設定してプログラムを作りますが、
稼動して問題なければ、徐々に待ち時間を減らしています。
最初から、適切な待ち時間等を知る方法があれば助かります。
あと、待ち時間を全ての工程に対して+1秒など一括で調節できると助かります。
ほかには、操作セットを保存した日付を見れれば助かります。
プログラムを途中まで作成し、Aにすればいいのか?Bにすればいいのか?
悩んだときに複数作って試しますが、消し忘れると、最終のプログラムがどれか分からなくなります。
(きちんとした名前を付け、いらないものをきちんと消していれば問題ない話ですが・・・)
最後に、
シフトボタンでクリック設定を記憶できるのは便利なのですが、
ロボタンゴを使用している間に、別のプログラム(例えばエクセルなど)をさわってシフトボタンを押してしまうと
気づかない間にクリック設定が組み込まれてしまい、実際に稼動したときに止まってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スキャンを取ったデータを導入前は手作業で処理していましたが、
データを自動で入力するようになり、非常に時間が短縮され、労力的にも非常に助かりました。
プログラムを一度作ってしまうと、単純な手作業で処理していたものが、ワンクリックで完了するので
毎月発生する業務、毎週発生する業務、など定期的に発生する業務を楽にこなせるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
分からない時は、サポートに聞けば、きちんと対応してもらえるので、パソコンに詳しくない人でも頑張れば、満足のいく結果を出すことができると思います。