非公開ユーザー
自動車・輸送機器|資材・購買職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コスパがよい
RPAツールで利用
良いポイント
弊部の導入コンセプトが、ITスキルが高くない一般社員でも自身でロボ作成ができることとサブスクで気軽に利用できる二つでした。
ロボタンゴでは、録画機能と安価なサブスクの面で上記に合致しました。
録画機能では、まず撮ってみるから始めれるため、普段の作業しない他のメンバーからも確認することができ、作業者自身も気軽にロボ作成できると思います。
また、アップデートで作業画面をカスタマイズできることで視覚的にも敷居を下げてくれていると思います。
改善してほしいポイント
他社のロボなども参考にすると、フォルダ機能は早急にお願いしたいです。
ロボが増える中で、どのロボか明確かつわかりやすいできると考えます。
ただ、カスタマーセンターでも親身に相談に乗って頂けており不満ではありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ導入半年ですので、現在作成中のロボについてになります。
弊社ではsapを使用しており、毎月8名程度の方が月初めに1時間から2時間程度似たような作業をしています。
また、人事ローテーションの関係で入れ替えりもあり、ミスもある作業になります。
その部分をロボにすることで1名の作業が確認で1時間程度で完了できると見込んでおり、年間で150-180時間程度削減したいと考えております。