秋澤 宙希
株式会社幸|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
介護施設でのRoboTANGO使用について
RPAツールで利用
良いポイント
毎日開くフォルダが複数個あり、開くのに時間を要していましたが、『クリック』や『画像検索待機』、『テキスト入力』などを使用することにより、1度の操作で複数のファイルを開くことができ、時間の短縮が出来ています。
PC操作に慣れていない人にも『自動操作セット』の名前を覚えてもらうだけで簡単に操作を行うことができるので、大変重宝しています。
改善してほしいポイント
画面の倍率やモニターなどの差により正しく判定されず、作業が止まってしまうことがあるので、もう少し互換性があるといいかなと感じました。
複数のパソコンで同じ作業(自動操作セット)を使用することがあり、コピーをするたびに修正が必要なので時間の短縮につながるかと思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも書かせていたあきましたが、時間の短縮が出来ており、また、自動で行ってくれるため人的ミス・ケアレスミスが発生しなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
1つ1つの操作の設定が簡単で、応用もしやすいです。
続きを開く