池内 浩康
株式会社ブリッジ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
時代にマッチしているが発展途上
オンライン決済サービス,サブスク管理システム,決済代行サービスで利用
良いポイント
専門外の小口の決済システムを使用したい場合、独自に構築するのはハードルが高いのですが、サブスクペイを使用すると手間がかからず毎月の資金回収が行われ、請求書がまとめられるため大変便利なサービスです。請求書など紙のやり取りも不要で時代にマッチしたオンラインシステムだと思います。
改善してほしいポイント
総務省も非推奨の「パスワードの定期的な変更」が頻繁に求められるため手間がかかります。資金決済を行うサービスである以上、セキュリティシステムのアップデートには気を使っていただきたいところです。複数名でサービスを共有しているため、頻繁なパスワード変更はパスワードの共有も頻繁に行わなければならず一考していただきたい。
また高度な機能があるようですが使いこなすにはそれなりの習熟が必要で、目的別にUIの表示・非表示を行えると良いのではないでしょうか。例えば経理の事務担当者であれば請求関係のみ表示するなど。
うまく使えば大変便利なサービスなのですが全体的に発展途上かと存じますので、改善されていくことを期待しております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・信頼性が重要な決済システムを自社で構築するのは難しいのですが、それを少ない手間で導入できました。
・クラウドのため営業担当者と経理・事務担当者がワンストップで自動的に情報を共有でき、請求書など紙のやり取りが不要になりました。
検討者へお勧めするポイント
自社で構築できないサブスクリプションを導入したい場合はお勧めです。少人数でも運用に手間がかかりません。