非公開ユーザー
CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ソースコード内Functionへのジャンプ機能
・関数の呼び出し機能
・Dockerやデータベースの参照機能
・Rspecの実行機能
その理由
・Rubyをメインに実装されているIDEということもあり、Rubyで使用される独特な記法や関数を瞬時に呼び出すことができ、実装の時間を短くすることができています。
・いままで、コマンドラインツールからRspecを実行していましたが、IDE上からRspecなどのテストを実行できるので、いちいちコマンドを叩かずとも実行できる点は優れていると思います。
改善してほしいポイント
海外企業の製品ということもあり、日本語化が追いついていない機能や設定が多いように関します。
今後日本語表示される機能が少しずつ多くなっていくことに期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番は、時間削減だと思います。
タイトルにも書いた通り、オールインワンなシステムであることからウィンドウを切り替えずともコマンド操作を実行できるなど大変に助かっています。