安藤 博樹
株式会社kotatsu|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
感覚的に操作ができ、誰でも使いやすい
採用サイト作成で利用
良いポイント
indeedや求人ボックス等、自動的に紐づけしてくれ、採用担当者の工数を大幅に削減してくれるとても便利で助かるサービス内容になっています。
使用感についても、分かりやすく誰でも感覚的に操作ができるものに仕上がっていると感じました。
採用管理ツールとして応募者の管理状況がパッと見て分かるようになっており、うっかり対応を忘れていたなんていうことも防ぐことができますので、人事担当が複数人いたとしてもとても管理しやすいと思います。
改善してほしいポイント
企業情報入力や求人票作成等、入力しなければならない情報はたくさんあるのですが、入力する内容をより具体的にアドバイスしていただくためには別途有料サービスとなってしまいます。
ツールとしては申し分無いと思いますが、記載する情報についてはサービス担当の方とのコミュニケーションが重要となり、無償の範囲内でいかにサポートを受けられるかが重要となってきそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社はSESが主たる事業内容となり、採用には大変苦戦していました。
いかに情報発信する裾野を広げ、企業認知度を上げるかが課題となっておりましたので、
全国的に利用者数が多いindeedを活用できたことは、企業PRに繋がったのではないかと考えております。
また、無料の範囲内で応募していただけた方もおり、採用活動に貢献していただけました。
検討者へお勧めするポイント
採用管理ツールとしては優秀です。indeedや求人ボックス等の検索エンジン系を導入検討されている方にはお勧めです。