カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全698件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (553)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (104)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (646)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エディターとして必要不可欠

エディタソフトで利用

良いポイント

・無料ソフト
・各種ファイルの閲覧、編集、置換など

ファイルのエディターとして基本的なことが一通りでき、何より無料で使えることが有難い。
業務内でメインのツールの一つとして活躍しています。

改善してほしいポイント

基本的にはありませんが、画面がシンプルな作りなので使う人によっては分かりにくく感じることがあるかもしれません。
(使ってみて慣れてくれば解決しますが)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

BINファイルなど様々なファイルの閲覧や編集で使っています。
動作も軽いのでとりあえずサクッと確認して、簡単な編集であればこれで実施しています。
業務内で不可欠となっており、無料のファイルエディターとしてかなり有能なものだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デフォルトのエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

フリーにもかかわらず、文字コード変換やキーマクロ、Grep置換、タイプ別設定など機能が多く、使い勝手が非常に良いエディタです。
社内では有償のエディタを使用しているユーザーもいますが、サクラエディタの機能で十分な場合はこちらをインストールして使用しており、追加で有償エディタを購入せずに済んでおり、非常に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料にして業務を強力にアシストしてくれるテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

インストール版だけでなく、exe起動版もあるため、DVDやUSBなどに格納してお客様先の端末などでも利用可能です。
(個人的な感覚ですが、かなり市民権を得ているエディタなのでお客様先でも利用を拒否されることは無いと思います)
また、正規表現にも対応しており、簡単なデータ整形であれば問題なく対応可能です。
カーソルを合わせた箇所の文字コードを表示をしてくれるため、BOMが予期せず付いてしまったケースでも簡単に確認可能です。
単純なテキストエディタとしてだけでなく、grep機能も付属しており、ファイル検索も可能なので、特定のキーワードを含んだファイルを捜索出来たりします。
(例えば、特定のキーワードについて発言のあった日のミーティングの議事録を探したい時とかに役立ちます)
何よりも素晴らしいのは、上記で上げたような機能が全て無料で利用できるという点だと思います。
更に特別な設定は不要でインストールした段階で全て使えるという部分も魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

正規表現もできるエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

改行をエディター右で改行できるので1行が長い場合もスクロールせずに全文を確認できる
正規表現が使えるので一括置換するときに重宝している
文字数カウントも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでも奥深い。そして無料。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず何も考えないで弄るにはメモ帳と同じ感覚で操作できます。
メモ帳で少し不便だな、と感じたら、サクラエディタの出番です。
多彩なショートカットと痒いところまで手が届くテキストエディタとしての機能。
キーマクロまで搭載しています。
ここまで快適で多機能なのに無料。個人的に最強のテキストエディタです。

続きを開く
武田 淳一

武田 淳一

株式会社リヴ|不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラマ御用達の最強エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすく使いやすい。
エンコード変換、Altキーで一括編集ができたり、
これを使うだけで作業効率がとてつもなく変わります。

Excelの式編集やデータ編集にも活用できて、
テキストデータを印刷するときにも行表示できたり、
いいところをあげるとキリがありませんね。

続きを開く

宮崎 喜之

日建産業株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サクラエディタの
ソート、重複行のマージをよく使用します。
わざわざ、Excelでの操作も必要なく
簡単に上記操作が出来るのは非常に便利です。
また、矩形選択でのコピペや
色々な文字コードに対応しているところも、
便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず1番に良いポイントは無料であること。
無料のテキストエディタの中ではダントツに性能が良く、動作が非常に軽いです。
機能が使い切れないほど充実している点も、無料とは思えないクオリティのソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストエディタといえばコレ!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人的に最も便利だと思うのは以下の点です。

・キーマクロ機能によりキー操作を記憶させ編集を行える点
・Grep機能によりファイルをGrepしジャンプ可能な点
・C言語のソースコードではタグジャンプ機能によって呼び出し関数へジャンプできる点

初めてこのアプリを知った時は「これがフリーなのか!」と驚きました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で利用できる日本のエディタでは一番

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国産かつ安心・安全の無料のエディタと言えばコレだと思います。
開発者の中では秀丸エディタやVSCode等各自の好みで利用されるエディタが氾濫してますが、顧客先や協力会社との統制とって利用する便利エディタは、いまだにサクラとしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!