カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全699件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (554)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番エディタのひとつ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字を入力するというテキストエディタとしての基本機能がきちんとできている。入力していてストレスを感じない点が一番良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

多機能なのでメニューなどがごちゃごちゃしている点を改善してほしい。エディタとしての基本機能とあると便利な機能をわけて、シンプルに使えるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

標準テキストエディタとして利用しているので、顧客との間で機能や特性について合意できており、工数も削減できている。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分な機能

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能に上限感はありますが、普通に使うには必要十分な機能があります
それでフリーソフトなのでとりあえず、入れて、入っていれば使います

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でつかえ、ソースも公開されているエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でつかえる上に多機能のところ。ソースも公開されており、興味があればコードをみて勉強もできます。Windowsのバージョンアップも対応している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsではサクラエディタを基本使用しています。
シンプルで見やすく、機能も充実しているため良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マクロで自動化できる

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストを加工処理するのにExcelなどを使っていたが、
サクラエディターのマクロを覚えてからは、飛躍的に作業効率が上がった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使えるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトで、軽量かつ簡単に利用でき、かつエディタとして十分な機能を搭載している。
業務でも頻繁に利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高速! 軽い!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番は軽いことかと思います。
Windows環境でプロパティファイルやcsvファイルを軽く確認するときは基本的にこれを使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的なことが一通り出来て「これが足りない」と思うようなことがない。grep検索がとても早くていつも助かっている(他のエディタでの速度が分からないので比較出来ないが・・・)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償のテキストエディタとしては機能が充実しており、かつ動作も軽量化されているので頻繁に利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで馴染みのあるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ショートカットが豊富で、動きも軽く使いやすい。昔から使用しているので馴染み深い。無償なのも有難いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!