カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズ可能な無料で使える強力なテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく、無料で使用できること、細かなカスタマイズができること、機能が豊富で強力なことです。
しかも動作が軽くサクサクと動作すること。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1.htmlファイル作成に使うことも多いため、標準でHTML5、CSS3で追加されたキーワードも入れてほしい。
2.無料なので、贅沢は言えませんが、ツールバー上にあるアイコンデザインがDOS時代の感じで、古臭い感じがする。機能が充実しているため、余計に気になっている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

動作が軽るく、ネットワークへの負荷も極めて低い感じのため、テレワークなどでのリモートディスク環境でもストレスなくサクサクと使えます。プレゼンテーションの骨子作成、思いついた事柄の書き留めなどに利用できます。
UTF-8が使えるため、共有サーバ上においてあるデータの参照や編集も問題なくできます。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のサービスとして◎

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上、マイクロ作成時やテキストの改行/半角・全角の空白等に気を使わなければいけないため
大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

厳密な書類の下書きに

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かい設定が可能で、ブラウザ上で書き物をする際の下書きとして活用しています。空白も、半角か全角かが視覚的にわかるようになっているので、行のずれがなくなって便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで使える高機能エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーで色々な機能が使えるエディタソフトです。マクロも作ることもできるので単純作業であれば記憶させて実行するなど出来たりします。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

新規サーバーには取り敢えず入れとけ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どんなに大きなファイルでもフリーズすることなく開くことができるのでログファイル確認用にサーバーには入れておくようにしています。また、grep機能が複数ファイルに対して行えるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のテキストエディタの中で優秀

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTF-8、EUC-JPなどnotepadで編集、閲覧できないテキストを扱えるソフトとして優秀です。Grep機能もわかり易く、基本的な機能は網羅しています。JavaやHTMLのハイライト機能も持っており、軽いため非力なPCでも扱えることは大きいメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

細かく設定できる

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル形式ごとにショートカットキー等を別々に設定することができる。大きめのファイルでも高速に検索してくれる。

続きを開く

姜 修章

株式会社鈴木商店|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて多機能なテキストエディタの定番

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽くて多機能であり、いわゆるテキストエディタで行いたいこと(テキストの編集は勿論、ファイル検索やGrep検索など)は全て可能です。
個人的には初めて利用したテキストエディタで、ボックス選択を知ったときには感動しました。

続きを開く

田中 仁志

伊藤忠丸紅鉄鋼|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これが無料なのは嬉しい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーのメモ帳としては必要十分な機能を持っているため、大人数を対象に使用を検討する際にはとても便利。

続きを開く

田中 健史朗

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽い、多機能それでいてフリーな多機能メモ帳

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽い、多機能それでいてフリーな多機能メモ帳です。
弊社ではスタンダードのエディタで、愛好者も多いです。
ただ個人的にはUIがダサくて、あんまり使いたくないですね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!