カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スクリプトを書くのに最適

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽量、多機能でスクリプトを書くのに最適です。よくPythonやbashスクリプトを書きますが、Windows上でもUNIX改行コードを使用でき、Linuxへ転送後もすぐに使用できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

単純なテキストメモを書く際、前行のインデント位置を覚えており、再び先頭から書く際、空白を削除しなければならないのが面倒です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

すぐにLinux環境が使用できない場合でも、bashスクリプト・Pythonスクリプトを元のまま直接修正することができ、助かります。また、Grep機能もあり、複数ファイルにまたがるテキストログのマージも容易になりました。
Linuxへログインできる端末が限られていることから、スクリプト修正には自席から移動する必要があったのですが、現在では移動回数も削減できました。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクサクエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作がとても軽い点です。サクラエディタ起動していながら、平行してその他作業をしていても全く気にならないほどのパフォーマンスです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀なフリーツール

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語エディタとしては他製品がいまだ優勢な企業も多いかと思いますが、
本ツールで十分代替可能。
多機能かつ使いやすく、フリーツールとして十分な性能です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

万能な無料テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーウェアでありながら、テキストエディタとして豊富な機能を備えており、且つ、直感的だし使いやすいことも素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

秀逸なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タブ化して表示することが可能なので、複数エディタを開く必要がなく見やすいと思います。
また、キーマクロの記録・実行ができるため、反復した作業が簡単に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SPコンシェルジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える多機能テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるテキストエディタとしてまず軽い動作というのが使いやすい。テキストエディタの中でもここまで機能が必要か?というくらい多機能で、実際20%くらいしか使いこなせていないが満足している。とくに強調キーワード機能が機械語(プログラミング)などを利用する人にとって、色分けができ長文になっても見やすいのが特徴的。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なエディタソフト

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタのスタンダードともいえるこちらのソフト、非常に高機能でこれ一つあればオールマイティに対応できます。動作も軽く、使い勝手が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字コード変換や、短形選択等、たくさんの機能を備えており、かつ無料である。
基本的に求める機能は備わっており、テキスト編集にはサクラエディタがあれば十分と言える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタの中ではとても使いやすいと思います。また、無料で使用できる点もとてもありがたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テキストエディタはこれしか使っていません

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作も軽く簡単なメモからソースコードの参照、コーディングまでこなせます。
SQLを利用した記述にも対応している。エンジニアとしては標準インストールツール。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!