カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利、感謝!ここまでの完成度!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エディターとしての基本機能は完璧、その上動作も軽い。
痒い所に手が届く機能が多く、『そうそう、こんな機能が欲しかった』ってのがあります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能が豊富なので使いこなせてない感じがすることでしょうか・・・
ヘルプに便利な使い方、ユーザーサイトにアクセス出来るなどの機能があるといいと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

多量なテキストを処理する場合に助かります。
Iot、Iot・・・多量に出力されるデータがCSVだったりします((+_+))

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

多量なテキストを『なんとかしないといけない人』向け。
便利な機能がそろっているうえ、利用者も多いことからネット検索で
便利な使い方を検索出来たり、マクロが入手出来たりします。

閉じる

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

単なるメモ帳だけでなく多種機能あり。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・検索、変換(置換)、矩形選択が使いやすい
・行の折り返し変更が簡単
・ファイルの内容比較
・MSのメモ帳より見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトなのに高機能なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても、無償で使えることが一番の魅力。
編集機能も多岐にわたり有償ソフトに匹敵する機能・パフォーマンスを発揮します。
大量データの一括編集やプログラム開発にも利用しております。

続きを開く

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エディタとしての機能は十分

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな画面で文字数カウントをする際に重宝しています。
広告クリエイティブの文字数編集の際はすぐに修正可能です。
あとはフリーな点がおすすめポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい無料テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルを右クリックして「sakuraで開く」ができることがとても便利です。
通常のエディタ機能はほぼありますし、なによりこの性能で無料であることが良いです。
インストールも簡単です。

続きを開く
松本 淳志

松本 淳志

メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料の高機能エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料にも関わらず豊富な機能で、有料エディタと比較しても遜色ない。パソコン初心者にもおすすめできる万能エディタ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用シーンについて

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字コードの柔軟性、
文字列エディタとしての対応性(矩形選択、多様な拡張子に対応)している点がとても良い。
また、テキストファイルであれば基本的になんでも開ける。

続きを開く

非公開ユーザー

キヤノンITソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

技術者向けの高機能エディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字変換を自在にできるところが良い、メモ帳では表示できないファイルも綺麗に表示してくれます。
Linuxのログファイルも何も設定を変更することなく表示してくれるので、SEにとっては必需品です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで高機能なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーなので客先端末やサーバー等でライセンスを気にせず使える。
また、端末へのインストールが必要ではないのでUSBにソフトを入れておけばどの端末でも利用できる。

続きを開く

山本 小太郎

パーソルテクノロジースタッフ株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーで使える高機能エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ フリーで使える
・ 有償のエディタにも匹敵する機能
・ 開発にも使える
・ プラグインや拡張DLLを導入することで更に便利に使える
・ 初心者には、迷ったらコレ、と勧めることができるエディタ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!