カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンジニア御用達のエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で利用できるうえに、データの削除や挿入を矩形選択して実施できるなど、Windows標準のメモ帳には無いような高度な機能が多数ある。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に不満はない。機能が多く活用できていない機能があるので、チュートリアルなどがあれば、さらに作業効率アップにつながると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大量データの加工に重宝する。複数明細あるデータの「何列目から何列目を一括で削除」といった事ができ、データの加工効率が格段に上がった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽で必要十分なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトとして手軽で必要十分な機能を搭載したエディタだと思います。
Windows標準エディタ(メモ帳)は業務で利用するには十分ではないため、サクラエディタを重宝して使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ高速。重宝する無料のテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ帳やワードパッドではできない矩形選択がとにかく使いやすい。ソースコードを貼り付けたときにインデントがしやすいので短時間で整理できる
フリーソフトとは思えない高機能を備えている

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番エディタのひとつ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字を入力するというテキストエディタとしての基本機能がきちんとできている。入力していてストレスを感じない点が一番良い。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分な機能

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能に上限感はありますが、普通に使うには必要十分な機能があります
それでフリーソフトなのでとりあえず、入れて、入っていれば使います

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でつかえ、ソースも公開されているエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でつかえる上に多機能のところ。ソースも公開されており、興味があればコードをみて勉強もできます。Windowsのバージョンアップも対応している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsではサクラエディタを基本使用しています。
シンプルで見やすく、機能も充実しているため良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マクロで自動化できる

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストを加工処理するのにExcelなどを使っていたが、
サクラエディターのマクロを覚えてからは、飛躍的に作業効率が上がった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使えるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトで、軽量かつ簡単に利用でき、かつエディタとして十分な機能を搭載している。
業務でも頻繁に利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高速! 軽い!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番は軽いことかと思います。
Windows環境でプロパティファイルやcsvファイルを軽く確認するときは基本的にこれを使っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!