さくらのレンタルサーバの評判・口コミ 全104件

time

さくらのレンタルサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (85)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格の割には安心して使えるサーバ

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格から高機能で様々なプランが用意されているので、自分に合ったプランを選ぶことができる。一番低価格なプランでもDBや独自ドメインなど一通りの機能が使えるのが嬉しい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

独自ドメイン使用時のサブドメイン設定や、htaccessの記載方法等の細かい設定情報が、公式情報だけではわかりずらいため、その都度ウェブで調べながら設定しなければらない。マニュアルページの充実を希望します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今まで運用してきたサーバに比べ、低価格でありながらSSLも無料で使えてセキュリティも安心、CMSを入れても重くならずに安定した運用ができています。コスト削減にもつながりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安くて安定したレンタルサーバーサービス

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何かしら小規模のサーバーをオンプレで動かさざるを得ない時、さくらのレンタルサーバーの値段の安さにはいつも驚かされます。ネットワーク通信料が基本的にかからないことと、ネットワークのバックボーンがレンタルサーバーとしては極めて安定しているところが良いポイントだと認識しています。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

比較してわかる安心のサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知名度があるだけではなく、価格、安定性ともに合格のレンタルサーバー。マルチドメイン対応で容量も十分あり、使い勝手がいい。

続きを開く
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

信頼で選ぶならお勧めのサーバーです

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内のレンタルサーバーでいえば、おそらく価格と信頼性のバランスが一番いいと思う。私としては、従量課金モデルではないので、安心してサイト運営に利用できているのが一番嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価にサイト公開したいならさくらで決まり

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・料金が安い
・PHPも動作するのでワードプレスを使える
・容量も大きめ
・専用の管理画面から設定等行える

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスのよい低価格レンタルサーバ

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要十分な機能が揃っているレンタルサーバです。加えてレンタルサーバとしては珍しく、sshアクセスが可能でgitも使えて、開発者にとっても最低限必要な環境が揃っていることです。

続きを開く

上野 洋平

notch|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼と安定のレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のはじめてのレンタルサーバーは、さくらでした。価格を抑えたプランも豊富で入門にも向いているかと思います。自分はスタンダードプランからはじめましたが、容量も機能もある程度充実していて、静的サイトやCMSも問題なく運用していました。大きな問題もなく安心して運用できるイメージです。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼のできる大阪の老舗企業のサービス。

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポートがしっかりしています。
電話がつながりにくいときはありますが、ドメインの移管の際もサポートしてもらいながらスムーズにできました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

サーバーが安定しています

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバーが安定していて、不調になったことがありません。
自作のCGI(書籍検索、受注)を使うことができる。SQLにも対応している。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業にとって便利なサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今は中小企業でも、ホームページを作っている会社が多いが、自社で専用のサーバーまで持っているところは少ない。コストがかかるし、保守管理まで、とても手が回らない。そこで、ベンダー会社から、「さくらのレンタルサーバー」を紹介され、検討した結果、採用。コストは安いし、保守管理を専門家に任せることができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!