非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
SFAツールの決定版だが、システム設計を誤ると大変
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
SFAツールの決定版。最近はCMも打ち出しているので、営業管理ツールとして幅広く認知されてきているように思われる。顧客管理や目標数値管理なども行うことができるので、会社の規模を問わず活用できる有用なツールです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
開発者やシステム管理者にとっては、機能がありすぎて分からないことが多い。またマニュアルを読んで参考にしようとすると、6000ページにも及ぶ分厚い操作案内が待っている。なかなか読み進める気が起こらない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
営業の目標を日次管理するために、ダッシュボードを活用している。現時点で達成率何%なのか、一目で確認ができるので、全社報告にも活用できるし、営業同士の成績評価などにも活用ができる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
SFAの決定版と言われるだけあって、自動化・項目追加など、多くのことが実現可能です。ただし、最初の設計を誤ると、数値管理ができないただの箱になってしまうので、注意が必要です。
続きを開く