非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
必須機能は標準機能で十分に利用可能
良いポイント
優れている点・好きな機能
・標準機能で十分満たせるところ
・レポート機能
その理由
・シェアの高い製品のため、多業種、多ユーザーの実績を基に最大公約数として機能は十分実装されている
・個別のレポートはユーザ側で細かく変更可能
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・操作性
・メニューの多さ
その理由
・やはり全体的に日本人の感覚からすると、操作性やメニュー表示に違和感がある
・管理者権限でログインした場合は特に、メニューが多く何処で何をしたら良いか悩むため、整理して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・営業情報の属人化の解消
・積算までのワークフローの明確化
・進捗管理におけるKPIの明確化
課題に貢献した機能・ポイント
・営業情報が属人化され、完全に人に紐づいていた顧客情報を社内資産として共有出来た
・声が大きい人の影響で優先順位を変えることなく、然るべき手順を踏んでの積算~見積の流れを確立できた
・感覚値で報告していた目標や進捗管理が、具体的な数値として管理出来るようになった
続きを開く