非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
導入する際は徹底的に活用する覚悟を持つことが大切
良いポイント
フォーキャストの可視化が容易になると感じています。特に、営業活動の進捗状況や予測を見える化することで、チーム全体のパフォーマンスが把握しやすくなり、効率的な営業活動が可能になると思います。また、レポーティング機能も便利だと感じますが、すべての項目を簡単に連携して可視化できるわけではないので、注意が必要かもしれません。
改善してほしいポイント
個人的には、Salesforceのサポート対応に少し不満を感じることがあります。公式サポートだけで解決できないこともあるため、ユーザーコミュニティや第三者ベンダーを活用することが必要になる場面も多いと思います。また、Salesforce自体は情報を管理する「入れ物」に過ぎないため、実際に営業情報を入力してもらうには営業チームの協力が不可欠です。この点でうまくいかない企業も少なくないと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Salesforceを活用することで、マーケティング活動や営業活動の可視化が進み、全体の動きが把握しやすくなったと感じています。さらに、企業データベースツールと連携することで、マーケティング活動がより精密で効果的に進化しました。このようなデータ連携により、効率的な営業活動とマーケティング戦略の強化が実現したと感じます。
検討者へお勧めするポイント
Salesforce Sales Cloudは高額なツールであるため、導入を検討する際には、徹底的に活用する覚悟が必要だと思います。導入するだけでは十分な効果を得ることは難しいかもしれませんが、しっかりとした運用体制を整え、ツールを最大限に活用することで大きなメリットが得られると感じています。計画的に活用する意思を持って導入することをお勧めします。
連携して利用中のツール