非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
営業管理、顧客管理ツールとして活用
良いポイント
あくまでも自社利用においてですが、良いポイントは下記になります。
・案件情報のデータ管理・分析できること。
・商談、顧客データ、売上データをリアルタイムで可視化できること。
・ダッシュボードやレポート機能で集計作業の効率化が図れること。
・外出先からアクセスでき、スマホやタブレットからも利用可能なこと。
・自社の業務に合わせた設定ができ、カスタマイズ性が高いこと。
改善してほしいポイント
・ライセンスの価格が高いので、運用コストの負担が大きい。
・機能(設定)が多いため、理解している方でないと十分な活用ができない。
(管理者はある程度知識が必要であるため、もう少し簡単になると良い)
・検索などUIが直感的でないところがある。慣れるまでに時間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前はExcelで案件管理を行っており、集計や営業資料の作成に時間がかかり、一元管理ができていませんでした。営業活動の進捗管理も共有できていなかったため、これらの課題解決に向け導入しています。導入効果としては、営業担当の作業軽減により営業に集中できる時間が増えました。また商談状況をリアルタイムで把握し、フォロー漏れを防止したり、顧客とのやり取り履歴が一目で分かり、スムーズな対応が可能になりました。ダッシュボード機能の活用しており、売上予測やKPI分析が簡単になり、集計作業時間が大幅に改善できています。
検討者へお勧めするポイント
・データの一元管理や営業の効率化を求める企業におすすめです。
・チームが増えるほど効果を発揮しやすいです。
・自社の業務に合わせたカスタマイズが可能。
・将来的な拡張性を考えるなら、長期的に価値があると思います。
・運用ルールをしっかり決めると成功しやすいです。
導入時に「どのデータをどう管理するか」を明確にすると、スムーズに活用できると思います。また、操作トレーニングは必要かと思います。