非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
フルに使いこなすと強力な営業支援ツールとなる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
営業活動の全てを記録に残すための機能が備わっている。
ただし、全てを記録するためにはかなりの労力が必要となる。(営業個人だけでなく、事務担当が必要な作業量)
管理側もダッシュボード機能を使い、担当別の売上、月別の管理、どの企業が一番売上が高いか、潜在的な売上がいくらあるか等、切り口がいかようにもできる。
しかし、機能が豊富な故、活用するためにはかなり知識が必要となる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
目的別の操作方法やテクニック集等がわかりやすいところから確認ができるよになるとよい。
名寄の判定に誤判定がある(日本語の問題なので、似たような名前があるので仕方ない部分もあります)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
台帳管理が格段に楽になりました。検索も早く、どの案件を持っているか、いつの話だったか、誰が担当だったか、すぐにわかるようになっている。アナログで管理していると事務所に行かないとわからない…ということがあるが、こちらを用いることでスマートフォンからも確認することができ、どこからでも確認、管理が可能となる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
本気で営業支援ツールを使って管理・分析・対策を検討している場合は有用なツールです。