非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
情報共有使える基盤
良いポイント
優れている点・好きな機能とその理由
・フロー(プロセスビルダー)
→プログラムが書けなくても基本的なロジックなどはフローで実現できる
・メールアラート
→アクションに対してメール通知などが容易に実現できる
・Chatter
→ライセンスを持っていなくても、Chatterだけの利用は無料で可能
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点とその理由
・明細での修正機能がない
→明細単位での修正ができないため、カスタムオブジェクトで作ったデータのメンテ性が著しく悪い
結局、AppExchangeが必要となってしまう
・出来ることがたくさんある分、何から手を付けたらいいか迷路に迷い込む可能性がある
→推進者が強い意志が必要
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・商談オブジェクトを使い、商談の状況の可視化を実施し、
案件の確度情報などを入力することで、先々の案件の見込みなどの算出にも活用できるようになった
・またカスタムオブジェクトを活用し、部門間での情報やり取りなどの機能を構築し、
ツールの集約といった効果があった
・各営業所長が自部門の数値把握などレポート・ダッシュボードを活用して数字での
営業状況を把握できるようになった
→その分、各営業マンは案件の最新情報を都度入力しなければならない
商談をSalesforceの集約することで、月次の営業成績などの、数字報告用の資料を作らなくてよくなった
→ダッシュボードで常に最新値が集計される