非公開ユーザー
運輸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
簡単に報告できる勤怠表
良いポイント
Salesforceのアプリもあるのですが、これが特に使い勝手がよいです。特に、休暇申請などをするとき、今までは、いちいち休暇届を作成し、判子をもらって、総務に提出といった工程がありましたが、アプリを導入後は、ワンタッチで、勤怠表、休暇届が、どこにいてもできるので、効率的になったと思います。
改善してほしいポイント
仕事柄、休暇は取得したものの、一定時間働く必要がでてくる場合があるのですが、一度、休暇届けをした場合、その日に勤怠をつけることができず、やや不便です。仮に、休暇を取っていたとしても、勤怠表をつけられるシステムにした方が会社が実態を把握する意味でも、良いのではないかと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
休暇申請をする際は、紙出力で、上長承認が必要で、やや休暇を取りにくい雰囲気がありましたが、ネットやアプリからボタン一つで申請できるため、有給取得の心理的ハードルが下がり、消化率上昇に役立っていると感じます。
続きを開く