非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
縦割り業務での案件管理
良いポイント
旧案件管理ツールではコミュニケーション機能がなかったために別のツールでやり取りし案件に紐づいて情報が残せていなかったこと、スケジュール管理機能が乏しく業務漏れが頻発していたのですが、SFを導入してからそれらが改善されました。
その他営業活動などの情報の紐付けやメルマガ配信もできるので、顧客管理→リーチ→獲得→運用→納品まで一括管理をして可視化ができるのが良いです。
改善してほしいポイント
これはSFの機能としてできないのか、導入企業側で修正してすればできるようになるのか不明ですが、現状はアポイントの登録をする際に複数名登録ができないのが不便です。(1件のアポにクライアントが複数名同席された場合、うち1名しかお会いしていないようなデータになってしまう)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
旧案件管理ツールを使用していた頃は、管理ツールの情報、名刺管理ツールの情報、メール、チャットなど複数箇所をチェックして案件運用しており、かなり煩雑でしたが、それを基本的にはSFだけを見に行けばよくなったので時間効率はかなり良くなっていると思います。
続きを開く